パスワード再発行
 立即注册
検索

銀行マイカーローン審査について主人年収550万住宅ローン2300万残6割負

[复制链接]
ten1110046399 公開 2025-2-12 20:30:00 | 显示全部楼层 |読書モード
銀行 マイカーローン審査について
主人年収550万
住宅ローン2300万残 6割負担
太陽光発電400万残
私年収330万
住宅ローン2300万残 4割負担
自動車ローン60万残(近々一括返済予定です)
この度主人が400万円の新車を購入したいと考え170万円 住宅ローンの銀行マイカーローン申請しています。
ただ、別の質問でローンの本数が多いのが気がかりとのご指摘を受け、皆さんのご意見をお聞かせ頂けたら幸いです。
太陽光発電に関しては、好立地なので電気代は1/3になっており返済分は年間を通して多少足が出る程度になっており家計に負担は感じておりません。ただ金額のみ見るとかなり不安と思い、そう言った点は審査の際考慮されるものなのか等皆さんのご意見を聞かせて頂けたらと思います。よろしくお願いします。
mkj1112255505 公開 2025-2-12 20:43:00 | 显示全部楼层
金融機関で融資を担当しています。
まず初めに消費性ローン(住宅や車などの高価な消費財を購入するローンで事業で利用せずに一般の人が借りるもの。)と事業性ローン(借入を通じて事業投資を行い事業活動を持って返済するローン)では考え方が違います。
今回のマイカーローンは消費性になりますので、考え方は現所得をもって返済が可能かどうかです。
既存太陽光発電については事業性ローンになるので金融機関の考え方としては給与と事業所得を足した金額をその人の収入として考えます。
質問内容からすると太陽光は赤字のようですのでその分は給与から除いて考えます。
その上でがいくらの収入があるかです。
ちなみに電気代が安くなってるとか確定申告時に家計支出を経費に組み込んでるから赤字になっているとかは金融機関は考慮しませんので純粋に確定申告の数字で確認します。
その上で今の内容だと現在提示されてる情報だけだと収入もわからなければ、毎年の消費性ローンの返済金額も分からないのでなんとも言えないのと言うのが答えです。
ローンの本数についてはプラスに働くことはありませんが、マイナスと見るかどうかは場合によります。
質問者様の場合は事業性ローンが赤字であるのであればややマイナスな見方をされると思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 20:56 , Processed in 0.094835 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表