パスワード再発行
 立即注册
検索

ヤマハが60年代に四輪メーカーになっていたら今ごろは倒産してい

[复制链接]
uph1210010727 公開 2025-2-8 16:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ヤマハが60年代に四輪メーカーになっていたら今ごろは倒産していたのでは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
60年代にヤマハはトヨタ YOYOTA2000GTを作る技術があった。
でもトヨタ YOYOTAに四輪進出は止めろと言われてトヨタ YOYOTAのエンジンだけ作るようになったと聞きますが。
よく分からないのですが。
ヤマハが量産メーカーとして四輪に進出していても今ごろは倒産して消滅していたのでは。
例えばホンダ Hondaて四輪に進出してから四輪のホンダ Hondaは何度も倒産しかけているし。
例えばスズキも四輪で「とうとうスズキも倒産か」と亡くなった鈴木修会長の逸話がありますが。
あのホンダ Hondaやスズキでも70年代に倒産の危機にあったのに。
それだとヤマハごときだと間違いなく倒産していたと思うのですが。
と質問したら。
ヤマハが倒産しそうになったらトヨタ YOYOTAが救済していた。
という回答がありそうですが。
トヨタ YOYOTAは最初からヤマハの四輪進出に反対していたのになぜトヨタ YOYOTAがヤマハを救わないといけないのですか。
それはそれとして。
「なぜヤマハは四輪に進出しなかったのか」などと言う人がいますが。
それはヤマハごときが四輪メーカーになっていたら倒産するのが分かっていたからなのでは。
余談ですが。
例えばあの日産ですら倒産したのにヤマハなら倒産しなかったということはありえないと思うのですが。
4f3txdptama.png (1.7 MB)
mat122353219 公開 2025-2-11 14:20:00 | 显示全部楼层
ヤマハはねえ、バイクと楽器、それと
船舶関連さえ作っていれば間違いのない会社なんだよ。
てマックでJKが言ってました。
osm1043324477 公開 2025-2-8 18:07:00 | 显示全部楼层
タラレバを言っても意味はありません。
事実企業判断で参入しなかったわけですから。
125985525 公開 2025-2-8 16:22:00 | 显示全部楼层
ヤマハが60年代に四輪メーカーになっていたら今ごろは倒産していたのでは。
参入しません
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 09:54 , Processed in 0.099351 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表