パスワード再発行
 立即注册
検索

教習が嫌で仕方ありません。 - 高校3年の女子です。2月から教

[复制链接]
far108119703 公開 2025-2-12 21:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教習が嫌で仕方ありません。
高校3年の女子です。2月から教習に行き始めました。私はもともと車への恐怖心があり、誰かを殺してしまうかもしれないようなものを自分で操作してと考えるだけで怖くてしょうがなくなります。このようなことや性格等も考えた上で行きたくないと母に伝えたところ、家のルールだから取りなさいと言われました。もちろん私の住んでいる地域は田舎だし地元就職で実家暮らしなので買い物等で必要になってくるのは分かっています。(就職先は自転車通勤でも大丈夫で家から電車1駅乗れば徒歩で行ける距離です。)
それでもイヤイヤ行くより「欲しい!」「行きたい!」となってからの方が身に入ると思うと伝えてみたけどダメでした。
言い訳に聞こえるかもしれませんが、自分はメンタル面も不安定で12月1月あたりからかなりしんどくなっています。この状況で教習して3月末に仮免で、4月からは働きながら夕方から路上教習でとなると考えただけで気が滅入ります。
母にはこのメンタル面の心配のことは言えていません。普段からあまり自分の思ったことを人に伝えることができず、2回ほど本当に行きたくないんだということを伝えたのですが、自分の気持ちを他人に話すという事を今までしてこなかったので上手く話せず本音を喋ろうとすると涙が止まらなくなってしまいメンタル面のことなども話すことができませんでした。
ここまで長く書きましたが、学科1時間技能教習1時間受けました。学科の方は別に問題ないのですが、技能教習の方はもちろん初めてだからというのもありますが縁石?にのりあげてしまいました。しかも途中から集中力が切れてしまってハンドルどんだけ回したかとか教官が今何を言っていたのか分からないみたいな状態になってしまって、やばいと思ってもう1回気を入れ直すのですがどうしてもスンっと気が抜けてしまいます。
この性格は元々自分がわかっていて1番心配していた部分だったのでこのことも母と話し合いの時に伝えたところ「運転が怖いとか思うんだったらそういう所も気をつけて直していけばいいんじゃないの」と言われました。ごもっともです。
でも直せるものならもう直してるんですよ。てかどう直せばいいかも分かりません。
明日学科2時間、明後日技能教習2時間あります。嫌で嫌で仕方ありません。
メンタル不安定プラス教習で気が滅入りすぎて何もしてなくても涙が止まらなくなったり、ここ最近はどこでどうやってしのうかなとか考えてしまいます。
自分の考えが甘いことは重々承知です。逃げてばっかりのクソみたいな人間だとは分かっています。母が私のことを思っていることも分かります。それでも今のこの状況が辛くてしんどいです。
私はどうすればいいのでしょうか。厳しい意見でもなんでも色々な意見が欲しいです。
ものすごく長々とすみません。呼んでくれた方本当にありがとうございます。
chi1220386460 公開 2025-2-12 21:58:00 | 显示全部楼层
かなりマイナス思考になっているようなので、プラスになるような事を書こうと思います。
それだけ自分のことが分析できており、慎重な性格のようですので免許を取られても無茶なことはせず安全運転ができるのではと思います。
おっしゃるように確かに車は危険な側面、事故のリスクというのはありますし、避けられないものもありますが、事故を可能な限り防ぎ、リスクを少なくすることは可能です。
それにはあなたが持つ慎重さがとても役に立つと思います。
また、それまで特に興味もなく、むしろ不安要素を持っていた車というものを自分で初めて動かした訳なので、不安もあり緊張をするのは自然ですし、当たり前だと思います。
最初から上手く運転した人はいないです。これだけハンドルを回せば車がこう動くとか、アクセルやブレーキの踏み込み具合なども分からないのは当然です。
むしろ教習所で縁石に当てたり脱輪した事ないよ、って人の方がレアだと思います。
だからこそ教習所へみんな通っています。あまり気負わなくていいですよ。
車は便利だし自分の好きなタイミングで好きなところへ一緒に行ってくれる相棒です。
ちょっと離れた、行ってみたいお店にも行けますよ。
行動範囲(世界)が広がるので、落ち着いて少しの勇気を出して一歩ずつ踏み出して欲しいなと思います。
jpd1147873855 公開 2025-2-12 22:13:00 | 显示全部楼层
ここまで来て放棄することは、今までの費用と時間帰ってきませんよ!
次取りたいと思って、ここまでやりました。
はまず通用しません。
乗る機会がない状況はわかりますが、「身分証明書」の一つとしてあればいいと思います。
もちろんマイナカードがあればと言われてもいいですが、私個人としてマイナカード作るつもりはないので、変な回答でごめんなさい。
hi_12289627 公開 2025-2-12 22:04:00 | 显示全部楼层
辛いですね。
お母様以外に、気持ちを話せる人がいませんか?
1人で悩んでいると疲れるし、心が折れますね。
ご家族の誰かとか…
誰かに相談されるといいです。
信頼できる友人とか、いらっしゃいませんか。
心当たりがなければ、公的な相談窓口を探してみましょう。
1人で悩まないでください。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 18:23 , Processed in 0.094169 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表