パスワード再発行
 立即注册
検索

車のバッテリーが上がってしまいました。上がったのが分かって、既

[复制链接]
118156580 公開 2025-2-12 23:56:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車のバッテリーが上がってしまいました。上がったのが分かって、既に2週間経っています。
新車で購入し、納車されてから1年半しか経っていないのに、2回目のバッテリー上がりです。
前回は、保険のロードサービスで直してもらい、即日直してもらいました。
今回は、ディーラーに電話したところ22日以降しか来れないと言われたそうです。
ディーラーだと、そんなに時間かかりますか?
aaa114059389 公開 2025-2-13 00:14:00 | 显示全部楼层
普段あまり使わないのでしょうか?だとしたらこの寒い時期は厳しいかと思います、また販売店も随分塩対応ですね、ビックリです。
今後のことを考えてジャンプスターターバッテリーを買ってみてはどうでしょうか。スマホの充電にも使えて便利ですよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09MJXWRPF/ref=ox_sc_saved_image_8?smid=AN1VRQENFRJN5&th=1
1149848036 公開 2025-2-13 03:42:00 | 显示全部楼层
あまり乗らないと新車~1年半でもバッテリーは上がります。エンジンをかける時最も消費しまとまった距離走行(10km前後)を繰り返して充電されます。バッテリーが上がる使い方をする場合、充電器(5000円くらいから)で補充電するかブースターケーブル(1000円)を積んで置くかジャンプスターター(数千円)などを使うかです。
pal1137166644 公開 2025-2-13 02:46:00 | 显示全部楼层
>今回は、ディーラーに電話したところ22日以降しか来れないと言われたそうです。
ディーラーだと、そんなに時間かかりますか?
雪が沢山降ってる地域なら今の時期混雑していますから、そんな依頼は基本断りますね。
理由は別にディラーが取りに行かなくても新車を買える人なら大半は任意保険のロードサービスを利用してレッカー移動ディラーに持ち込んで対応しますから、わざわざ出向く必要はありません。
前回はロードサービスを呼んでいるなら今回もロードサービスを呼んでください。
>新車で購入し、納車されてから1年半しか経っていないのに、2回目のバッテリー上がりです。
バッテリーの蓄えなんて購入者次第で大きく貯蓄が変わりますが、貴方は日頃5〜10分程度のちょい乗りを繰り返していませんか?
あるいは、監視型のドラレコを付けたりしていませんか?
購入者の過失でバッテリーあがりをした物に対してはディラーは消極的です。
ディラーが悪い訳では無いのに、それを飛んで取りに来い!なんてやってられません。
125689826 公開 2025-2-13 00:04:00 | 显示全部楼层
ディーラーも入庫予定が多かったら手が空かないですからね。
JAFとかでお願いするのはどうですか?
JAFはクーポンも色々付いててお得ですよ。
ran1042437187 公開 2025-2-13 00:01:00 | 显示全部楼层
出張で来てもらうとなると向こうの予定次第じゃないか
暇だったらすぐ来るだろうけど
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 03:58 , Processed in 0.084921 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表