パスワード再発行
 立即注册
検索

《至急》車修理(ディーラー対応)について質問です。車両ホンダ Hondaジェイド

[复制链接]
new12495632 公開 2025-2-15 15:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
《至急》車修理(ディーラー対応)について質問です。
車両 ホンダ Honda ジェイドハイブリットFR4 2018年式 走行キロ76,000キロ
1月末頃走行時急にカタカタカタとエンジン付近から異音がしました。例えるなら回っている扇風機に細い棒を当てるような感じです。発進直後のバッテリーで動き出す時には音は出ずエンジンがかかると音が鳴りだします。警告灯の点灯はありませんでした。
直ぐにディーラーへ見せに行き1月30日に預ける事になりました。
約1週間後連絡があり過去にない現象で故障個所の断定が難しい。おそらくミッションかクラッチだろうと言われました。クラッチなら35万位、ミッションなら40~50万位と言われました。
5月に車検もあるのでミッションなら修理はしない考えを伝えていましたが最終的にクラッチの可能性が高いと言うことで修理費も31万円位だったのでお願いしました。
2月14日ディーラーに行くとクラッチ交換したが音はなくならないので故障原因ではなかった、もう1週間見せてほしいと言われました。
しかしながらクラッチ交換代として31万円は請求される事とこの先の検査料金は発生し今後の修理費もいくらかかるか分からないと言われています。
修理中の台車も数日間出してもらえただけです。
有識者様に教えて頂きたいのですが故障原因ではなかったクラッチ修理代31万円は支払わなければならないのでしょうか?
もしミッション交換と言われたらプラス40~50万円請求されるのでしょうか?
本当に困っております。よろしくお願いいたします。
1215685040 公開 2025-2-15 20:03:00 | 显示全部楼层
可能性が高いは言い換えれば治らない場合もあるということです
勿論お金は払わないといけません
ただ、高額過ぎますよね
ホンダのクラッチは湿式か乾式か分かりませんが落としどころとしては、ミッション交換の部品代+工賃+クラッチの部品代
これが限界かなと
別のカタチで要求するのであれば、直っていないなら部品代は払うから工賃は払わない
修理も今後しない
車検切れで廃車にする
y061040627163 公開 2025-2-15 16:56:00 | 显示全部楼层
当然払わなければいけない
修理頼むときに違ったら払わないという話をしてたらともかく
ata112715932 公開 2025-2-15 16:15:00 | 显示全部楼层
ディーラーが見積もりしている金額なので支払う必要があります。
k42101198913 公開 2025-2-15 16:14:00 | 显示全部楼层
クラッチ交換をしたと書かれてますが交換内容はクラッチディスク、カバー、レリーズベアリングの3点ですか?
上記の交換で31万だとかなり高いです。
mar1211474536 公開 2025-2-15 15:52:00 | 显示全部楼层
5年目の車検の時、延長保証には加入しなかったのですか??
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 03:57 , Processed in 0.090875 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表