パスワード再発行
 立即注册
検索

車のことについて質問します。マツダキャロルです。片道約20分の車通勤

[复制链接]
slw112669456 公開 2025-2-16 02:50:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車のことについて質問します。
マツダ キャロルです。
片道約20分の車通勤です。
通勤以外は、あまり運転しません。
2〜3日前に、フロントガラス部分の
ウォッシャー液が出ない事に
気付きました。
約1ヶ月後に車検の予定です。
その時まで、今のまま放置しておいて、車検の時にウォッシャー液を補充してもらうという事で良いものでしょうか?
少し調べてみると、ウォッシャー液が出ない状態だと車検に通らないと書かれていますが…。
車検当日に、車検作業に入る前に、ウォッシャー液を補充してもらったなら、車検は通るということなのでしょうか?
tbb1040823241 公開 2025-2-16 04:17:00 | 显示全部楼层
フロントウィンドーのウォッシャー液が出ないと車検は通りません。ちゃんと検査項目に入っています。
一番多いのがウォッシャー液が足りなくて出ない。これはウォッシャー液を補充すればOK。
次に多いのが穴の詰まり。ウォッシャー液噴出口がホコリやワックスなどで詰まっている。これは噴出口を針金などでホジホジしてやればOK。
稀にあるのはウォッシャーのポンプ故障。
ま、たいていは最初の二つなのですぐ直る。車検時に出なかったら即対応で直ります。
me2127679577 公開 2025-2-16 08:40:00 | 显示全部楼层
自分で水を入れたら
寒冷地なら凍るので専用のウオッシャー液を入れることです。
それで出るなら車検に通ります。
wak1148657226 公開 2025-2-16 06:46:00 | 显示全部楼层
ウオッシャー液の点検は日常の事で、ウオッシャーが出ない事を気にしない運転者ならば、補充はしないでしょうね。それは勝手です。
車検整備で液が空ならば、補充しますよ、別にウオっシャー液の代金は請求されますけども。工賃までは加算しないでしょうけどね。本当にウオッシャー液が無くても気にしないの?????自分で補充する気が無いの???
食器用洗剤を希釈した水で十分なのに???お金払うのバカらしくない???
kou1246166679 公開 2025-2-16 02:59:00 | 显示全部楼层
まず、ボンネットを開けてウォッシャー液が入っているか確認しましょう!青い液体が半透明なプラスチック容器に入っております。
入っていなければ、仰る通り原価数百円、手数料数百円の追加料金で車検を通してくれます。
たまに、故障で出ない時があるのでその時は最悪10,000円位の追加料金が発生します。詰まりやホースのはずれなどなら5,000円しません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 03:58 , Processed in 0.085478 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表