パスワード再発行
 立即注册
検索

なぜタウンエースてフルモデルチェンジしないのですか。・・・・・・・・

[复制链接]
tit1025854514 公開 2025-2-19 15:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
なぜタウンエースてフルモデルチェンジしないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今のタウンエースて17年目ですが。
そろそろフルモデルチェンジのタイミングですが。
ですがフルモデルチェンジの噂はゼロですが。
よく分からないのですが。
なぜタウンエースてフルモデルチェンジしないのですか。
と質問したら。
売れていないから。
という回答がありそうですが。
売れていないのなら売れるようにフルモデルチェンジすればいいのでは。
それはそれとして。
確かに日本ではタウンエースは売れていませんが。
ですが世界的に見たら売れているのでは。
17年も経ったのになぜタウンエースて放置されているのですか。
余談ですが。
昭和の時代はタウンエースてハイエース HIACE並みに売れていたのに。
なぜ最近はタウンエースて売れなくなったのですか。
バネットみたいにタウンエースもFFのプラットフォームを流用すればコストダウンできると思うのですが。
pbm41uhnrrf.png (241.05 KB)
sak1011492990 公開 2025-2-19 19:17:00 | 显示全部楼层
どこをどうチェンジするの?
myt109508525 公開 2025-2-19 20:46:00 | 显示全部楼层
メーカーが必要ないと判断してるから
sha122393900 公開 2025-2-19 19:11:00 | 显示全部楼层
Q なぜ最近はタウンエースて売れなくなったのですか。
A ダイハツの軽並みだからです。
昔トヨタでタウンエース、ハイエースというラインがしっかりしていたころとは違います。
昔のタウンエースと同じ位置づけで販売するのであれば、ノア、ボクシーを商用車仕立てに擦れば良いと思うのですが、そこまで商用1ボックス(1.5ボックス)の需要は無いでしょう。
今はハイエースが同一名称で大きさも多様ですから、そこから選べばよいです。
1151786010 公開 2025-2-19 17:55:00 | 显示全部楼层
自分もでてほしいです。
FRそのままで、TOYOTAの1500cc3気筒を組めば低中トルクがあって使い勝手がいいとおもいます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:54 , Processed in 0.094089 second(s), 25 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表