用户名  パスワード再発行
 立即注册
帖子

ディーラーでの新車契約後キャンセルについて質問です。11日前に乗り換えで新

[复制链接]
kas11572245 公開 2025-2-19 10:53:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ディーラーでの新車契約後キャンセルについて質問です。
11日前に乗り換えで新車購入の契約にサイン、捺印しました。印鑑証明なども渡しています。
頭金はまだ支払っていません。
契約時には残価設定型クレジットを勧められるがままに契約にしたのですがカーローンと迷い2日後に担当者さんに連絡し一旦クレジットの方も車両登録も止めてもらっている状態です。
車検が近づいているので、希望してる車の在庫が残り少ないので、などと焦らされちょっと見るだけと思って行ったその日に試乗もせずに契約したので、後から色々考えて契約自体をキャンセルしたいと思っているのですが、可能でしょうか?
決めたのは自分なのでディーラーさんは悪くなく
すぐに契約にサインしたことを反省しています。
契約の成立時期に車両の登録日と記載もあるので
車両の登録を止めてもらっいたらキャンセルは可能ですか?
どのような理由だとキャンセルを理解してもらいやすいでしょうか?
キャンセル料はかかりますか?
今日、明日ディーラーさんがお休みなので、こちらで質問させてもらいました。
詳しい方、実際キャンセルされた方などございましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。補足また、違約金は400万の車だと
だいたい、いくらくらいでしょうか?
chi1238744980 公開 2025-2-19 21:33:00 | 显示全部楼层
自動車の売買契約成立は書面を交わした瞬間ではなく、
整備に入った、車両登録をした、納車した、のうちどれかが過ぎた時になります。
新車の場合基本的には工場でオプションパーツを付ける作業に入った時が成立になりますが、多くのディーラーは車両登録するまではキャンセル対応してくれます。
tok1110337904 公開 2025-2-19 17:06:00 | 显示全部楼层
違約金を払ってキャンセルすればいいのでは?
ruc105207110 公開 2025-2-19 12:04:00 | 显示全部楼层
キャンセルしてそのあとどうするつもりですかね。
ykk102445791 公開 2025-2-19 11:51:00 | 显示全部楼层
ご存じの通り、自動車はキャンセルできません。
販売店の厚意で可能な場合もありますが、
11日も経っているし、メーカーにオーダーを入れているとキャンセルできない事もあります。
販売店に相談するしかないですね。
pto1113256786 公開 2025-2-19 11:44:00 | 显示全部楼层
キャンセルとはどんな状態でもできます。違約金を払えば
契約を反故にしたいのは貴方の都合ですから 違約金は必要です しかし 違約金を支払えば キャンセルは出来ます。
mar1119327805 公開 2025-2-19 11:38:00 | 显示全部楼层
>契約の成立時期に車両の登録日と記載もあるので
実際の書面を見ないと何とも言えませんが、これは交わした売買契約の履行を指すのではないかと思います
なので現時点では
売買契約は交わされれている
その履行は未だ
という状況かと
通常は売買契約には契約解除(解約)に関する条文があり、そこに違約に関する記載もあるかと思いますので、原則はそれに従って解約する形になるかと思います
もちろん、契約もその解除も当事者同士が行う事です
話し合いの結果、別の対応(契約上は違約発生するけど白紙解約に応じてくれるなど)はあり得ますので、対面で話をしていくしかないかと思います
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-24 08:46 , Processed in 0.084619 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表