パスワード再発行
 立即注册
検索

バイクを購入して先日納車しました。って書くとオマエはバイク屋か。っ

[复制链接]
n27121496177 公開 2025-2-20 07:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バイクを購入して先日納車しました。って書くとオマエはバイク屋か。って爆撃戦隊が飛来してはげしい集中爆撃を受けますよね。
ところがアライメントやりました。と言っても一向に爆撃集団が飛来しないのはどうしてですかね。アライメントをやった。では意味が通じないでしょう。アライメント調整をやりました、とか店でアライメント調整をやってもらった。なら通じますけど。アライメントをやった。では確認しただけなのか調整したのかも不明。こんな言い方でよく重爆撃機が飛んできませんね。不思議でならない。爆撃機のレーダーは納車という言葉のみに反応するんですか。
1150490508 公開 2025-2-20 12:16:00 | 显示全部楼层
まだありますよ中型二輪も爆撃されます。中型二輪免許というとバイクにはない車だと言われます。確かに現在バイクの中型二輪は普通二輪に代わりましたがいまだに若い人でも中型免許とか中型二輪で良いバイクありますかとか言いますねそれをここの知恵袋でいうと、中型警察が来ます。人によっては分かればいいと言いますがね
1052014744 公開 2025-2-20 10:56:00 | 显示全部楼层
まぁ、どの世界にも言いたいダケの人は居ます。
言い間違い、言葉のあや、用いた例のズレに、異様に食いつく人。
カテゴリと質問内容から、質問者が何に対して疑問を感じているのか理解できない人。
あくまで素人が書いていているんだねという優しさに欠ける人
真実が人を傷つけることもあるってことを知らない人
人に指摘をすることで、自身の承認欲求を満たそうとする人
皆正しいと思います。
ただ、指摘するにしても言葉を選んだり、
その指摘だけでなく本質に答えたり、
という思いやりは持ちたいな・・と思います。
mom1017459832 公開 2025-2-20 10:13:00 | 显示全部楼层
例えが悪くてピンと来ない・・・
納車は明らかに 車を納める行為と言う意味だから 納車しましたと言えばお前が納めたのか? と言われるのは当然 正確な指摘にケチ付ける方が愚か・・・
アライメンとやりました なら別に自分でも出来るからね 自分でやったんだって思うだけ
手術しました ならどう? さすがに自分では無理でしょ?
まぁ納車を正しく使えばいいだけで指摘受けたら そうなんだって学んだら済む話
逆切れする必要もない
gor12520946 公開 2025-2-20 08:20:00 | 显示全部楼层
同じ「した」でも前提が違う。
実施行動であり、納車は「車を納める」意味であるため「納める」のは誰か?
「納税した」と違う物を出した場合に税金を納めるのは請求側ですか?された側ですか?
同じ様に車を納めるのは買った側ですか?販売側ですか?
アライメントの場合は「アライメントした」ってのも言葉そのものが足りないが、言葉を足して「アライメントに出した」あるいは「アライメント調整した」と直接的な行動では無くても実施したのは出した側である事には違わない。
nor124392156 公開 2025-2-20 07:54:00 | 显示全部楼层
アホだからです…
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 21:00 , Processed in 0.091141 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表