パスワード再発行
 立即注册
検索

中古車詐欺に遭いました。 - もともと買う予定だった車は凹みも傷もないも

[复制链接]
tsk1016040403 公開 2025-2-24 00:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
中古車詐欺に遭いました。
もともと買う予定だった車は凹みも傷もないものだったのが、届いたものは傷と凹みがすごい車で、店に問い合わせると雹のせいでそうなったとか、障害者の人がもともと使ってたからとか。挙げ句の果てに一緒に傷を確認したとか言ってました。
現金支払いしていたので、クーリングオフもできず、違約金の方が高いため安く修理してもらえないかと考えています。
雹が降ってできた凹みのことを伝えてなかったことは認めましたが、とても大きく雹とは思えません。また、地域柄雪も降らないのでそんなでかい雹とどこで出会ったの?あと渡す前に凹んだなら直すのが普通じゃないですか?

これは泣き寝入り案件ですか?
これなら詐欺し放題ですよね
してやろうかな
知識が欲しいです。誰か助けてください。補足どうにもならないことはわかるのでせめて
安く修理代を済ませたくて、雹のせいでできた凹みを報告していなかった点で詰めることはできますかね。
安くならないなら他の会社にやってもらうつもりではあります。
pap1229097206 公開 2025-2-24 00:32:00 | 显示全部楼层
凹みの事を伝えていなかったと言う事なら瑕疵案件になるのでは?
分かっていて伝えて無かったのですからね。
それに凹んだら質問者様に一報あって然るべきだと思います。
弁護士案件になるかも知れません。
ann1113511744 公開 2025-2-24 14:54:00 | 显示全部楼层
1度消費者センターに問い合わせですかね
いくら自然現象の雹が原因だとしても
買った時についてなかった傷が新たに発生するのは問題ありですね
さすがに店側もそれは直す義務があるんじゃないかと思います
and114379725 公開 2025-2-24 09:19:00 | 显示全部楼层
現車確認で問題は無かったが
雹にやられて凹んだ。
この場合はどうなるかです。
消費者センターに相談です。
tak121441874 公開 2025-2-24 07:26:00 | 显示全部楼层
>実際の車は傷も凹みもなくて実物を確認していて、のちに受け取りに行ったらボコボコになっていました。
景表法第5条1号に基づく「優良誤認表示?」・・・https://clover.lawyer/column/1489 に抵触する可能性が在り得ます・・↓の専門家に相談したら如何でしょう。
消費生活センター・・・https://www.kokusen.go.jp/map/
1151670816 公開 2025-2-24 02:05:00 | 显示全部楼层
消費者センターですね。
調べて相談してみてください。
shi1211937274 公開 2025-2-24 00:45:00 | 显示全部楼层
この手の話は、購入時にどういった感じで購入したのかが分からないので、何とも言えませんね・・・。本気でやり合うなら、弁護士雇うしかないと思いますよ。
素人が販売店にいろいろ言ったところで、クレーマー扱いになるだけです。弁護士を挟んだうえで、法律的な事で話を進めないと厳しいと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-18 20:08 , Processed in 0.086415 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表