パスワード再発行
 立即注册
検索

H11年式zzt231セリカに乗っています。 - 純正ナビと純正オ

[复制链接]
1051557052 公開 2025-2-21 17:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
H11年式zzt231セリカに乗っています。
純正ナビと純正オーディオを外して社外ナビを付けようとしたのですが、スーパーライブサウンドシステム搭載車だったらしく用意していたカプラーがハマりませんでした。
調べてみるとBeat-Sonicというところから変換カプラーが出ていたのですが、EMV付車には対応していないと書いてあったのですが、私の車ではこのカプラーは使えませんか?
また、使えない場合はどのように社外ナビを付ければ良いのでしょうか?
車について詳しくないので出来るだけ分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。
z271011747617 公開 2025-2-21 18:30:00 | 显示全部楼层
EMV=エレクトロマルチビジョン、いわゆる純正マルチナビっていうやつです。
230系セリカの場合は、標準車だと小物入れになる部分(2DINオーディオスペースの上)が、5インチくらいのナビモニター+操作系スイッチになります。
ディーラーオプションナビなら、エアコンパネル上の2DINスペースに入ってるはずなので、こっちならビートソニックの変換カプラーが使えるはずです。はず、ですが。笑
EMV車…上からデジタル時計、ナビモニター&操作スイッチ、2DINオーディオ、エアコンパネル
DOPナビ付車…上からデジタル時計、小物入れ、2DINナビ、エアコンパネル
ご自身のセリカの純正ナビがEMVならちょっと厳しいかもしれません。
配線図とにらめっこしながらしらみつぶしに必要な配線をピックアップしていき、オーディオレス車用のパネルを買って2IDNスペースに新しい社外ナビを入れることになると思います。
ご自身で難しいと思ったら、ナビオーディオに強い電装屋さんを頼ってみてもいいかもしれません。ですが、かなり高額な予算が必要になってくるかもしれません。古いクルマかつEMV付きという希少車なので、情報が薄いのもハードルを上げています。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:48 , Processed in 0.088701 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表