パスワード再発行
 立即注册
検索

皆さんは7年落ち、遠方ディーラー販売、保証なしの車は買いませ

[复制链接]
axz1139655079 公開 2025-2-25 08:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
皆さんは7年落ち、遠方ディーラー販売、保証なしの車は買いませんか?買いますか?
、、、ミニ クロス CROSSオーバー、ディーゼル2018年製で2,3万キロサンルーフ付きの車が内外装含め気になっております。
遠方な事(飛行機で見に行きたい)
保証無し(毎年のBMWミニでの点検記録簿あり、見せてもらいました)
以上がネックで相方から反対されています、何なら会う人全員に。。
ワンオーナーで修復歴無し、内外装とても綺麗です。動画でエンジン作動状態も見せてもらいました。
直近にディーラー点検があり結果待ちです。
第3世代ミニですし壊れにくいと聞きますので私は心配ないと思っていますが普通に考えて遠方、保証無しの車は買わないものなのでしょうか??
ご意見お聞かせください。どうぞ宜しくお願いいたします。
tos107106963 公開 2025-2-25 08:39:00 | 显示全部楼层
ちょっと難しいかも。
補償無しですよね?
車体はミニで可愛い外見ですが、修理費は一人前の車なんです。例えば、マルチモニター(多くの人がナビと言うもの)が壊れたら50万とか、オイル漏れで〇十万とか普通に有り得ます。見て乗って、ある程度の保証があってもソレに当たる可能性はあるのです。
ディーラーが補償無しで売る理由を考えてみましょう。自信がある車体なら保証付けますよね。無いのはそれなりだからでしょう。エンジンがディーゼルってとこも注意が必要です。壊れた時、不調になった時の修理代は、圧倒的にディーゼルの方が高い現実。一か八かの賭けですね。
と言っても、他人の事なので失敗しても私の負担は皆無。それしか見えなくなってしまったのなら、ギャンブルするのは貴方の意思ですから止めません。
ミニは新車が最適。中古なら認定車。
良く言われる根拠のある話しです。
まぁ、小さくてもBMW車って事を覚悟です。
1051829023 公開 2025-2-25 08:47:00 | 显示全部楼层
私は現物を見ないと買いません。
高画質であっても写真、Webでは違和感を見つけるのは難しいです。
車全体から見ないと違和感は見つけられません。
過去、遠方の正規ディーラーから、ディーラー間取引で、数百万、ワンオーナー4年1.5万キロ、認定中古車、外観評価4.5を引っ張ってもらいました。
納車時に見たら、契約不適合責任になる様なとんでもない車でしたので、引き取りませんでした。諸経費も払いませんでした。
1253275691 公開 2025-2-25 08:46:00 | 显示全部楼层
国産車なら考えますがミニって時点で無しです
保証無しってのが全てを語っています
kou1048049049 公開 2025-2-25 08:38:00 | 显示全部楼层
買いません。
万が一の時のリスクが高過ぎます。
買って半年でスクラップになったら最悪です。
そうならないための保証ですので。
それがないということは、余程の友人で限り信用できません。
あなたがある程度自分で修理を出来るのなら買っても良いと思います。
1041440847 公開 2025-2-25 08:37:00 | 显示全部楼层
7年落ちなど、もはやポンコツですね。
ミニなんざ、新車で買って4~5年乗ったら
壊れる前にさっさと手放す車だな。
1150593176 公開 2025-2-25 08:36:00 | 显示全部楼层
私なら避けますね。
7年落ちのしかもディーゼル車ということはインテークマニホールドにEGRパイプやEGRクーラーはかなり煤が溜まっているでしょうから
乗り出す前に洗浄を行なう必要があるでしょう。
壊れにくいといっても、万が一修理やメンテをおこなうとなると
日本車では考えられないほど高い部品交換になります。
そういったメンテナンスも含めて不具合なども楽しめる方なら
オススメできますが、車いじりが好きな人か、全てディーラーに任せる方で
費用など気にしない人でないと維持するのがきつくなるでしょう。
新車で3年ほど乗るなら良いのですが、7年落ちということは
これから何かとメンテナンスに高い金額を払うことになってくると思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-18 20:10 , Processed in 0.090504 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表