パスワード再発行
 立即注册
検索

仮免の1段階修了検定についてです。 - 今日修了検定で実技をした

[复制链接]
1152796938 公開 2025-2-21 16:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
仮免の1段階修了検定についてです。
今日修了検定で実技をしたのですが減点超過で不合格でした。私は割と実技には自信があった方だったし、今までしてきた教習でも有難いことにいろんな先生から褒めてもらえることが多く、自分でも実技は受かると思っていたのでとにかく学科の勉強を頑張っていました。S字カーブもクランクも脱輪せずにしっかり通れましたし、安全確認、一時停止など教えてもらったことは全て完璧にやったつもりです。それなのに車線変更するとき合図を出して曲がろうとした時に消えてしまったのですぐ合図を出したのですが「合図が消えてすぐ出していたけどその時点で30mじゃなかったからだめです」的なことを言われました。他にも一時停止のところでしっかり徐行して線の直前で止まったにも関わらず急に止めてきて車から降りて線を確認され、「まあ今回は見逃してあげるけど」とか訳の分からないことを言われました。自分の目で確認してないので確実だとは言えませんがしっかり停止線の直前で止まっていたと思います。他にも検査員?はコースの指示をする以外は話してはいけないという決まりなのに運転中、横から煽るような発言をされました。
私の前に運転していた人の後部座席に乗っていたのですがその人は合図を出し忘れることや、線からはみ出したり、坂道でも急ブレーキをかけながら降りてたのに受かったらしいです。
私は修了検定今回が初めてなのでどんなことで減点されるかなど細かいところまでは把握していませんが逆走、一時停止していない、信号無視、周囲の確認不足、脱輪など減点されるポイントはしっかり注意して行ったつもりなのですがなぜ落ちたのでしょうか、^_^;?
次回の検定にいかしたいのでアドバイスなどあれば教えてください( т т )
mab112871610 公開 2025-2-21 18:14:00 | 显示全部楼层
右左折の合図も、途中で消えて付け直したとしても、言われるほどのことだと思いません。
あれは、30m手前でウィンカーを出すのが目的ではなく、周りの車にあなたの右左折の行動を教えられたら済むことです。
一時停止の線も、踏んでるがギリギリだったのでしょう。
なぜ落ちたのか?
ひょっとしてですが、安全確認をするとき小さな動きではなかったですか?
検定で、ミスの点が高いのは、安全確認を怠った時です。
ルームミラーやサイドミラーを横目でチラッと見ただけ、目視も首を動かさなかった、ということはありませんか?
確認はオーバーアクションでしろ、と言われたことがあります。
あなたは確認していても、検定員からそう見えなければいけません。
他に理由がないのでしたら、確認の動作が小さかった…しか浮かびません。
違っていたらすみません。
1019205128 公開 2025-2-21 18:36:00 | 显示全部楼层
納得いかないなら、担当した職員(検定員)に質問しましょう。
その仕事に携わっていましたが、時々??ありました。
生徒さんは、『ちゃんと乗った、教えられたことはやった』
検定員から見ると、『確認の目配りが甘い、タイミングが遅い、声だけで、目が動いていない』右左折の寄りがあまい、進路変更のタイミングが遅い、発進が遅い(しかもそれが何回もある)エンストが多い、、など。
生徒さん自身はこれぐらいでは減点にならないだろう!!と思っていることが、試験の基準で見ると、減点だらけ!!結構あります。
以前、一時停止の線を越えてから、止まった、生徒さんに現場確認させて、失格を宣告したところ、たったこれ1回で??厳しすぎませんか??と言われたこともあります。一時停止は線の手前で、停めなければ、一発失格です。
ただ、 今、あまり厳しい練習(指導、指摘)すると、生徒に嫌われるため、アマアマの教習で、済ませる??なんてあるかもね。
一度。検定のダメだったところを、しっかり納得するまで、質問してみれば?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-18 16:44 , Processed in 0.106650 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表