パスワード再発行
 立即注册
検索

板金塗装の見積もりがいつまで経ってももらえません。車のリフレッ

[复制链接]
1134259498 公開 2025-2-25 14:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
板金塗装の見積もりがいつまで経ってももらえません。
車のリフレッシュ塗装の相談に行きましたところ、「パーツの値段調べますか?」と言われたのでお願いし、車検証を見せてその日は帰宅しました。
10日経っても連絡無く、問い合わせメールをしましたが、2週間経っても連絡が無く驚いています。自動車整備ではよくある対応なのでしょうか?
熱心に作業ブログを更新していて仕事ぶりがわかりやすく、対面した時も感じは良かったのです。来月作業に入れると、具体的な日にちまでおっしゃっていました。
見積もりするのはそんなに面倒なものなのでしょうか?
その間、別の整備工房へ相談へ行くと、3日で見積もりを頂きました。窓を前後脱着してルーフやボンネット、バンパー、フェンダー等の塗装で45万位でしたので、こちらに依頼しました。
頼まないことにしたのでいいのですが、車検証のコピーまで取っておいて、なぜ見積もりの連絡をいただけなかったのか、腑に落ちません。なんだか気味が悪いです。
似たような経験をされた方、業界事情に詳しい方、よろしくお願いします。
107257729 公開 2025-2-25 15:38:00 | 显示全部楼层
見積り自体は面倒です。
全ての工程を拾って打ち込む必要があります。
パソコン使っても自動で入力はしてくれません。
(そういうソフトもあるが、全然当てにならないので最終的には手作業です)
ここで2パターンに分かれます。
きっちり1項目ずつ適正価格で計上する店と、ある程度の幅を持たせて高めにざっくり出す店。
基本的に全塗装などは脱着前提ですが、部品は再使用するか交換するか、外さないと分かりません。
割れれば当然交換になりますが、見積りに上げていないと割れたまま再使用することも。
逆に再利用できるのに、見積りで許可もらってるから交換することも。
そういう曖昧な部分が多くなるため、見積りを作るのも非常に面倒になります。
ある程度の幅を持たせて、見積りはあくまで概算であることを認識してもらうことも必要です。
2週間経過しても返事が無いのは、何か別の理由があると思います。
1013624946 公開 2025-2-25 15:07:00 | 显示全部楼层
車のリフレッシュということは
それなりの年数の車ということなら
部品を探すのに日数がかかる場合は普通にあります
レストアレベルの業者なら部品商以外にも
コネクションがあるので製廃部品を探しているのかもしれません
普通の車なら数週間で終わる修理も
古い車なら数年がかりが普通です
1150059715 公開 2025-2-25 14:57:00 | 显示全部楼层
忙しすぎて忘れてるんじゃないですか。年度末だし。
あと、メールのトラブルは確認した方が良いですよ。スパム扱いで変なフォルダーに勝手に振り分けられてたり、受ける側がパソコンからのメールや添付ファイル付きのメールを受けられない設定になってたりというのはよくあります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:50 , Processed in 0.087137 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表