パスワード再発行
 立即注册
検索

VWupに乗っています。 - 2014年6月式故義父が新車で購入し、2017

[复制链接]
tsu101024836 公開 2025-2-22 21:53:00 | 显示全部楼层 |読書モード
VW upに乗っています。
2014年6月式 故義父が新車で購入し、2017年5月に義父が亡くなり私に乗ってくれとの遺言と義母の考えを押し付けられ、渋々折れて了解ました。
5月の税金(29500円)は義母が払ってくれています。
当時ムーヴに乗ってたのですが、1年半後位にムーヴを手放し、upをメインカーにしました。
通勤にはバイクで行ってますので、あまり距離は伸びません。
2025年2月現在 6万キロちょいです。
今日乗ろうとしてエンジンかけたら、タコメーター下の赤の警告灯が点きました。
1度エンジンを切り、かけ直しましたが再度点灯。
再度エンジンを切り、かけ直した所消えました。
何の警告灯だろうとググったら、ミッションの警告灯でした。
近くの世話になってる車屋でOBDだと思うのですが繋げて見てもらうと
①クラッチのアクチュエータの不具合。
②セルモーターの不具合の履歴があるとの事。
VW upは引き継ぎで乗る時にディーラーにて「ミッションは壊れます。壊れると30万コースです。」と言われていました。
ついでにバッテリーの電圧を見てもらうと、かなり弱ってるとのことで、変えたほうが良いとの事でした。
車屋にどうしたら良いか効いた所「とりあえず様子見で乗ってください」との事でした。
バッテリーは私がネットで新品を購入し、自分でとりあえず交換し様子をみます。
「ミッションが壊れたら、30万円かけて直す気はないので買い替えるつもりでいる」と車屋に考えを言いました。
車は「そこまで気持ちが決まってるなら良いと思いますよ」
「ミッションの修理はウチでは出来ないのでディーラーに出します」との事でした。
ディーラーで細かく見てもらうのも良いと思いますが
遠いのでちょっと行けません。
帰ってきて嫁に話し、嫁から義母に話したところ
「もう8年乗ってもらってるから、もう買い換えるなり好きにしてくれて良い。」
「修理費に30万円も出せないし」との事でした。
upはそこそこイジってます。
シートはレカロシートを2脚入れて、オーディオも金かけてます。
ホイールも社外に変えてます。
好きで乗ってる車じゃないのですが、なんだかな〜と思います。
とりあえず壊れるまで乗るつもりでいますが、壊れて見切りをつけて乗り換えるとしたら
①VW up GTi(高いし、中古しかない。ただ部品がそのまま使える)
②タントRSターボ(新車一択)
③S660(中古しかない、高い)
④NDロードスター(中古かな?)
⑤アバルト595(よく壊れるらしいと聞きました。)
このあたりです。あとは特に乗りたいのはないですかね。
VW upでミッション壊れて修理された方っておられるのでしょうか?
まとまってない、つたない文章で申し訳ないですが
VW upのオーナーさん
または車屋さん
何か意見とかください。
見て頂きありがとうございました。
xbo113881060 公開 2025-2-25 10:32:00 | 显示全部楼层
クルマ屋さんではないですけれど・・・。たまにしか乗らない。寒い。クルマには過酷な環境です。むかしアルファ4C持ってましたが、2月はエンジン掛かりにくいし掛かったと思ったらミッション警告灯点灯。ミッション、ボタンで切り替えてもギアが変わらない。そのままエンジン掛けぱなしで暖まったら警告灯が消えて直った。冬はそんなことがよくありました。
アバルト595コンペは嫁が乗ってますが壊れませんよ。8年で約3万キロですが調子いいです。週2回くらいでコンスタントに乗ってますが。
VW レカロにオーディオにホイールと。もし自分なら乗り続けるかな。
車格 考えればVWですし。本当に嫌いならそんなに投資しないでしょうし。
6万キロはまだまだこれからですよ。
新車で買われてるのだから買ったDラーに持ち込むとか・・・。
中古車は難しいですよ。Dラー認定ならまだ安心ですが。
その点今のクルマなら素性もよく分かってるし安心。
クルマも壊れてから直すのより壊れる前に直した方が安い場合もあるし。
30万円でいい中古車を探すのは大変です。
クルマ好きなおじさんの独り言でした。
nao1049479450 公開 2025-2-22 22:53:00 | 显示全部楼层
気持ちが無いなら早いうちに処分されたらと思いますね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:50 , Processed in 0.089003 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表