パスワード再発行
 立即注册
検索

アクセル踏んだ時の振動についてです。エンジンが冷めてる朝や乗り始めの時はま

[复制链接]
ppp1247576756 公開 2025-2-25 17:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
アクセル踏んだ時の振動についてです。
エンジンが冷めてる朝や乗り始めの時はまったく問題無いのですが10分位運転してるとまるでパンクした時の様な振動がします。
アクセル踏むと振動するのですが離すと振動も収まります。
因みに警告灯は1つも出ていません。
この現象の原因は何なんでしょうか?補足因みに1度カーナビがピピピと鳴った後にシャットダウンされたその日になりました。
カーナビ自体はエンジンかけ直せば付きました。
sug1122852236 公開 2025-2-25 17:34:00 | 显示全部楼层
アクセルを踏んだときに振動して、離すと収まるってことやから、いくつか考えられる原因があるで。
1. エンジンやミッションのマウント劣化
エンジンやミッションを支えてるマウント(ゴムの部品)が劣化すると、振動が車体にダイレクトに伝わる。特にアクセルを踏んだときだけ振動する場合は、エンジンの動きに耐えられず揺れが大きくなってる可能性が高い。
2. イグニッションコイルやスパークプラグの不調
10分くらい走ってから症状が出るってことは、エンジンが温まることで何かの不具合が出てるかもしれん。
• イグニッションコイルが熱で弱ってくると、点火が不安定になってエンジンがスムーズに回らず振動が出る。
• スパークプラグの劣化も同じく、燃焼がうまくいかず振動の原因になる。
3. エンジン内部の燃焼異常(ノッキング)
古いガソリンが残ってたり、燃料の質が悪かったりすると、エンジン内でノッキング(異常燃焼)が起きて、振動が出ることがある。エンジンが冷えてるときは大丈夫で、温まってから振動する場合は燃焼系の問題の可能性もある。
4. ドライブシャフトやホイールバランスの問題
パンクしたときみたいな振動ってことやから、
• ドライブシャフトのブーツ破れ(グリスが漏れて振動する)
• ホイールバランスのズレ(特にホイールウェイトが取れた場合)
• ハブベアリングの異常(摩耗してガタつく)
このあたりも疑われる。ただ、アクセルオフで振動が消えるなら、足回りよりはエンジン・ミッション系の問題の可能性が高い。
5. 電気系トラブルの影響
カーナビの不具合が同じ日に起こったってのが気になる。
• オルタネーター(発電機)の故障
• バッテリーの電圧低下
このあたりで電圧が不安定になると、エンジン制御系に影響が出て振動することもある。カーナビのシャットダウンが関係してるなら、電圧チェックもしてみたほうがええかも。
対策・チェックポイント
1. エンジンマウントのヒビ割れ・劣化確認(ディーラーor整備工場)
2. イグニッションコイル・スパークプラグの点検&交換(10万km無交換なら疑わしい)
3. 燃料添加剤を入れて様子を見る(ノッキング対策)
4. ドライブシャフトやホイールバランスの点検(足回りの振動チェック)
5. バッテリー電圧&オルタネーター点検(電気系トラブル確認)
まずはエンジン回りの点検を優先して、症状が改善せんかったら足回りや電気系も疑ってみるのがええと思うで!
s551233933100 公開 2025-2-25 18:25:00 | 显示全部楼层
簡単にですが他の方への返信も読みました。
マウント類などは当然警告灯は出ません!
空吹かしで一切出ないならマウント類も除外の方向ですかね。吹かせばエンジン揺れるので走行中程では無いにしても何かしらの振動が出るはず。でもここが無い。
アクセル踏んだ走行時のみとなるとミッションとドライブシャフトが関係してる気がしますが暖まらないと出ないと言う事でここも違うのかな?
熱で何かしらのセンサーが駄目になるとか?だとしたら警告灯点灯するのが普通ですしね!
センサーで拾えない内部的な故障?
空吹かしでは問題無く走るとってなると動力が伝わってからですからここにヒントがあるのかも?

いずれにせよ預かり検査が必要だと思います。
経験豊富な整備士さんなら状況と症状で1発判明させるかもですね。
t_a1015544733 公開 2025-2-25 17:22:00 | 显示全部楼层
車種年式走行距離
1148967663 公開 2025-2-25 17:17:00 | 显示全部楼层
情報が少なすぎますのでも少し情報を
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:54 , Processed in 0.091420 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表