パスワード再発行
 立即注册
検索

ハンドリングが良いクルマて高性能なタイヤを履いているからハンドリングが良い

[复制链接]
1017135740 公開 2025-2-22 21:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ハンドリングが良いクルマて高性能なタイヤを履いているからハンドリングが良いだけなのでは。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
世界中のクルマでハンドリング良いと評価されているクルマがありますが。
そういうクルマて高性能タイヤを履いているからハンドリングが良いだけなのでは。
よく分からないのですが。
例えばカローラ  COROLLAのハンドリングが良いとか言う人ていませんが。
ですがカローラ  COROLLAに高性能タイヤを履かせたらカローラ  COROLLAでもハンドリングのいいクルマになるのでは。
と質問したら。
カローラ  COROLLAに高性能タイヤを履いたらシャーシが高性能タイヤに負ける。
という回答がありそうですが。
今のカローラ  COROLLAならそこそこ高性能なタイヤくらいなら履きこなしてしまうのでは。
それはそれとして。
例えばハンドリングが良いとされているワーゲン・ゴルフを引き合いにだせば。
カローラ  COROLLAと同じタイヤをゴルフにポン付けで履かせたらたぶんゴルフのハンドリングは破綻するのでは。
逆にカローラ  COROLLAにゴルフのタイヤをポン付けで履かせたらそこそこにいいハンドリングになるのでは。
余談ですがる
結局はハンドリングてタイヤなのでは。
5mqio51vshv.png (161.79 KB)
b101110933507 公開 2025-2-22 21:55:00 | 显示全部楼层
同じ銘柄のタイヤを履いても車種によってハンドリングは異なりますヨ!
te107863901 公開 2025-2-23 12:40:00 | 显示全部楼层
FRで重量バランスがいい。
これに尽きるのでは?
mam1040132384 公開 2025-2-22 23:31:00 | 显示全部楼层
結局、ダイレクト感がある、ない、の問題だと思います。
初代ロードスターはありました。
chi1140606186 公開 2025-2-22 22:34:00 | 显示全部楼层
ハンドリングが「良い」と「悪い」の境界はどこに。
結局、評論家の主観でしかないのだよ。
nk1111274386 公開 2025-2-22 21:38:00 | 显示全部楼层
普通のタイヤを履いてる初代カングー乗りですが、油圧パワステと強固なシャーシに絶妙なサスセッティングで、あのナリとパワーなのに運転はすこぶる楽しいですよ。

>例えばハンドリングが良いとされているワーゲン・ゴルフを引き合いにだせば。
>カローラと同じタイヤをゴルフにポン付けで履かせたらたぶんゴルフのハンドリングは破綻するのでは。
>逆にカローラにゴルフのタイヤをポン付けで履かせたらそこそこにいいハンドリングになるのでは。
ぜひ実験して動画投稿でもしてくださいな。
そうすれば「よく分からない」が「よく分かる」になります。
待ってます。
ima1010942260 公開 2025-2-22 21:32:00 | 显示全部楼层
タイヤもですがサスやシャーシ硬性などもハンドリングに影響します。極端な話トラックに高性能タイヤ履いて良くなると思いますか。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-18 14:00 , Processed in 0.101406 second(s), 26 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表