オイル交換の頻度やオイルの質などは車両と言うより乗り方や環境に依存するものであり正解は無い。
また、多くの車種で取り扱い説明書に記載されている交換頻度は15,000km/毎となっています。
3,000km、5,000kmで交換推奨しているのはディーラー、カー用品店、自動車整備工場などでそれぞれに何故その距離で交換推奨しているのかと尋ねても正確に回答出来る人はいません。
私も以前は、新車購入後3,000kmでオイル及びフィルターの交換、その後5,000km毎にオイル交換、オイル交換2回目にフィルター交換していました。
しかし、交換後のオイルの状態やフィルターの状態をみても交換しなければならないほど劣化は進んでおらず、後に10,000km/毎にオイル及びフィルター交換をするようになりました。
でも、現在私の年間走行距離が1.5〜2万キロですから一年毎の同時交換に至りました。 |