パスワード再発行
 立即注册
検索

軽自動車のユーザー車検を受けようと思っています。3月下旬に車検満了

[复制链接]
mei116562040 公開 2025-2-26 20:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
軽自動車のユーザー車検を受けようと思っています。
3月下旬に車検満了を迎えます。自賠責の有効期限は6月中旬です。
中古車で購入しましたが、車検が7ヶ月くらい残っていました。
本日、車検に必要な有効期限以降の自賠責保険に加入しようと店を訪ねました。
しかし、自賠責保険の継続加入は3ヶ月前から可能とのことで入れませんでした。(現在契約している保険会社で継続加入は嫌なので、別の保険会社です)
そうなると、車検満了日まで1週間しかありません。
初のユーザー車検なので、もう少し余裕を持って受けたいです。
今回ディーラーやカー用品店や車検専門店で見積りも取りましたが、車検満了日の1ヶ月くらい前に予約してくださいとしか言われませんでした。自賠責保険については何も言われていません。
一般ユーザーだと自賠責保険の継続加入は3ヶ月前などという条件はあるのでしょうか?
調べても全く出てこなくて困っています。
どなたか詳しい方教えて下さい。
ybx1245699048 公開 2025-2-27 01:07:00 | 显示全部楼层
軽自動車検査協会の建屋の中には検査協会(ユーザー受付する所で各用紙も置いてあり無料)と協力団体(自賠責継続と重量税、検査手数料印紙購入、ナンバー交付関係の事務)があります。
pwy1248561364 公開 2025-2-26 20:26:00 | 显示全部楼层
中途半端な期限の自賠責は解約して返金してもらい、新規で2年分加入すれば良いのでは。
poo128122067 公開 2025-2-26 20:19:00 | 显示全部楼层
自賠責が車検と3ヶ月も違う意味が分かりませんが、回答になってないかもしれませんがユーザー車検なら陸運局で保険に入れるのでどこかで先に入るメリットは無いですよ。陸運局に行って入れば3ヶ月とかそんなものは関係なしに入れます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:52 , Processed in 0.087057 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表