パスワード再発行
 立即注册
検索

この映像の4:15~ですが、これはクラッシュ寸前の超危険な状態

[复制链接]
1210409454 公開 2025-2-23 11:05:00 | 显示全部楼层 |読書モード
この映像の4:15~ですが、これはクラッシュ寸前の超危険な状態だったでしょうか?
ハンドルを取られて、危うくコースアウトしそうになったように見えるのですか…。
https://youtu.be/obNSQ1ui2dM?si=Pxfn9DHMiZX-HmS-
あと、サーキットではMTよりもATの方がハンドルを両手で持てるので、安全ですか?
これだけ車が暴れている状況だと、シフトチェンジ時に左手を離すのは怖い気がします。
1252794803 公開 2025-2-23 16:19:00 | 显示全部楼层
コーナーへのアプローチで右に寄せた時、左のタイヤが縁石に乗った事で一瞬ハンドル取られただけで、大した事ではありません。
レーサーの場合、ステアリング操作が正解なので、片手でも両手でも然程差はありません。
素人の場合片手だと、ハンドル切り過ぎてしまう事で、スピンする可能性は高くなりますね。
1148226675 公開 2025-2-24 23:18:00 | 显示全部楼层
秒数間違えてる?と思ったくらい、特に危険だとは思いませんでした。
何かあったのはあったのでしょうが、プロなら何事もなく対処できる。
パワステもついてるし。
ATだと変なところでギアが変わって危ないからね。
uru1031334210 公開 2025-2-24 00:56:00 | 显示全部楼层
>4:15~
>クラッシュ寸前の超危険な状態
>ハンドルを取られて、危うくコースアウトしそうになった
全くそうは見えません。
右の縁石に乗ってはいますが、車の向きが大きく変わってもいませんし、カウンターステアも切っていません。
他にも「危険そうに見える箇所」はたくさんあるのに、なんでそこに注目するのか、全く理解不能です。
>サーキットではMTよりもATの方がハンドルを両手で持てるので、
>安全ですか?
いえ、MTでもシフトチェンジのとき一瞬手を離すくらいで、ハンドルは常に両手で持っています。
巷によくいる走り屋さん達のように、左手をずっとシフトの上に乗せていたり、ドリフト屋さんがよくやるように「両手を離してハンドルがクルクル戻る動きを利用」したりしていると、レーシングスクールとかでは教官に叱られますよ。(^^;
>これだけ車が暴れている状況だと、シフトチェンジ時に左手を
>離すのは怖い気がします。
いえ、この状況だと、一番怖いのは「車の揺れによって、意図せずにアクセルを踏んでしまうこと」ですね。
それを防ぐために、右足の右側面は、ずっと車の壁にこすりつけているのです。
レーシングシューズには、その部分に靴底のように「ゴムの当て板」が付いているものも多いですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:52 , Processed in 0.091317 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表