パスワード再発行
 立即注册
検索

車ブレーキ異音について素人ですが車好きです。お願いしますMTインプに乗ってま

[复制链接]
rat103812410 公開 2025-2-25 11:20:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車 ブレーキ 異音について
素人ですが車好きです。お願いします
MTインプに乗ってます。
当方2台持ちで、インプは月に1.2回程度しか乗りません。
先ほど運転しようと思い、エンジンを掛け発進しようとしましたがビクともしませんでした。前進後退ともに。
ちなみに大体20日ぶりぐらいです。
多分錆で固着気味なのかなと、3回ほどに渡りクラッチを繋げて発進しようとしても無理で4度目に少しアクセルを強めに吹かしなんとか車は動きました。
発進直後は異音が酷く、1kmほど走った頃には大体治ってました。(様子見で家の外周で車の通りにくいところ走ってます。)
前回乗った際にも同様の感覚がありました。発進出来ないってことはなかったのですが、足回りが固着してるような感じです。
感覚で言えば坂道ブレーキアシストみたいな感じです。
発進しようとしても引っ掛かりがあるような…
異音に関しても今回よりはマシでしたが同様な異音でした。
この症状は部品の劣化による症状なのでしょうか?よろしくお願いします。
来月車検です…補足ちなみにですが、多分固着していたのは後輪だと思われます。抜け出した時後輪の助手席側が弾む感覚がありました。
抜け出した直後敷地内でのブレーキ鳴きが聞いたことないぐらい大きな音でした。
発進直後の異音はタイヤの回転してるような音でした。
ブレーキ踏んだ際も同様の異音が少し鳴ってましたが停止する分には異常は感じられませんでした。
走ってる際に引きずり等も感じませんでした。無頓着だと思います。すいません。
4kmほど走った現在は特に異音は聞こえないです。
ブレーキ踏んだ際に微かにタイヤが回転してるような音鳴ってるかもしれないです…
osu1237732349 公開 2025-2-25 11:28:00 | 显示全部楼层
キャリパーがそこまでの原因ならブレーキランプが暫く点灯してるはずです。
ペダル離してそこの確認。
次はサイドブレーキの固着ですね。
koo1113207976 公開 2025-2-25 12:43:00 | 显示全部楼层
ブレーキローターは鋳鉄製なので直ぐに表面が錆びます。
毎日乗っていれば錆も軽微な内にパッドで削られてローター表面は鏡面化するので大した問題になりませんが、長期間乗らないと錆も進行して固着します。
高性能なブレーキシステムでは特にその傾向が強いです。
35GTRとかは数日乗らないだけでも酷く固着する事で有名です。
elc116271512 公開 2025-2-25 12:36:00 | 显示全部楼层
ブレーキの張り付きでしょうね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:54 , Processed in 0.137849 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表