パスワード再発行
 立即注册
検索

日産のK12マーチ、人気だった理由は? - ルノー傘下になってオシャ

[复制链接]
roc10494593 公開 2025-3-1 10:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
日産のK12マーチ、人気だった理由は?
nek1146940294 公開 2025-3-2 01:55:00 | 显示全部楼层
ルノー傘下になってオシャレなデザインになった。キューブ、ジュークと変わったデザインのモノが出てきて、これから日産はヨーロッパ風のオシャレなクルマをたくさん出すんだろうなぁと期待したら、野暮ったいVモーショングリルになった。
top111936522 公開 2025-3-1 16:45:00 | 显示全部楼层
小型の5ナンバーなので、それなりに耐久性がある上に、日本国内のたいていの道を走れる。
運転操作がしやすく、現在の日産車のような説明書を読まないと理解できないようなところが少なく、万人に運転しやすい車だったこと。
大量に売れているから中古車市場でも良い車にありつける。
ルノーの世界戦略の一環として、タイでの製造に切り替えてから、何かおかしくなったような気がしますかな。サイズが以前よりも大きくなって、小型車の利点が失われた。
1136990380 公開 2025-3-1 12:09:00 | 显示全部楼层
K11までと比べたら見た目がオシャレになったからですね
eig1123455040 公開 2025-3-1 11:59:00 | 显示全部楼层
そもそもマーチだから。
初代からの買い替えだけでもそれなりの販売量に。
r051142167153 公開 2025-3-1 10:36:00 | 显示全部楼层
・価格が安い
・丸くてかわいいデザイン
・低燃費
・小回りがきく
K10 60万台
K11 100万台
K12 60万台
K13 25万台
1152792648 公開 2025-3-1 10:27:00 | 显示全部楼层
あのスタイルが受けたんだと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 16:52 , Processed in 0.111277 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表