パスワード再発行
 立即注册
検索

ウィンカーについて質問です今nboxjf3に乗っていてリアのウィンカーをL

[复制链接]
sak122100132 公開 2025-3-4 19:30:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ウィンカーについて質問です
今nbox jf3に乗っていてリアのウィンカーをLEDに変更しましたが1年過ぎたあたりにハイフラが発生し応急処置で純正ウィンカーに戻したのですがつきません。
右後ろは点灯しますが左後ろがつきません。
どなたか原因わかる人いますか?
宜しくお願いします補足戻した純正ウィンカーは新品です
1151329668 公開 2025-3-4 20:11:00 | 显示全部楼层
当方電装屋です。
ハイフラ発生したのはLEDにした部分が点かず、そこを純正に戻したけど点かないって事ですかね?
概要じゃなくて正確な詳細が無いと話しが見えません。
ハイフラの原因は点灯しないLEDが有ったからで、純正に戻すも点灯しないって事なのか。
LEDは抵抗内蔵なのか別体で後付けなのか。
これらで話しが変ってくる。
LED化したのが抵抗内蔵だと、最悪はBCMの破損。
昔はフラッシャーユニットから出た出力を「全部の電球に分配」となってましたが、今の車はBCMで「個別に出力」してるから異常電流が流れるとBCMが破損するリスクが高まります。
別体の後付け抵抗の場合は、運が悪ければBCMの破損の可能性。
理由は抵抗内蔵タイプと同じだから。
ただ、運が良ければ抵抗を分配してる部分で断線したって可能性が残る。
この場合は切れた配線を繋げば直ります。
dra103248348 公開 2025-3-4 19:39:00 | 显示全部楼层
単に点かないところの球切れでは。
今は知りませんが以前は切れるとハイフラになりましたが。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:50 , Processed in 0.096016 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表