パスワード再発行
 立即注册
検索

実家暮らしで新卒年収300万円の者です。現在、セダンまたはクーペの中古車

[复制链接]
1252996163 公開 2025-3-3 15:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
実家暮らしで新卒年収300万円の者です。現在、セダンまたはクーペの中古車購入を検討しています。
候補として以下の車を考えています。
レクサスRC300h(2015年式、7万キロ、240万円)
レクサスRC350(2015年式、9万キロ、210万円)
トヨタ YOYOTA マークX(2017年式、4.6万キロ、190万円)
トヨタ YOYOTA 86(2018年式、4.7万キロ、195万円)
どれも修復歴はありません。
特にレクサスRC300hが気に入っていますが、購入後の生活にどの程度影響が出るのか不安です。車は大好きですが、生活を圧迫してまで手に入れるべきかどうか迷っています。
この中でどの車を選ぶのが良いと思いますか?皆様の好みも踏まえていただいて結構ですので、ご意見をいただけると嬉しいです。補足5〜7年のローンでの購入を考えております。
頭金はそこまで多くはないですが、必要に応じて用意するつもりです。
m_m122589549 公開 2025-3-3 17:06:00 | 显示全部楼层
頭金によって変わりますがどの車もどこか部品交換が入るタイミングが近いかも知れないですね。
前のオーナーさん次第ですが。
年式で見るとマークXまで危険ですし距離で見ると5万キロだとまだ大丈夫ですが7万キロ以上は足回りがくるかなぁ…
修理前提で突然の出費分の予算を取った上で年間収支付けてみる事をお勧めします。
予算は20万ぐらいで良いかと思います!
mat1149018376 公開 2025-3-3 22:14:00 | 显示全部楼层
RC300hの話ですが、ぶつけたりしなければ大丈夫ですよ
ハイブリッドだからレギュラーで燃費もそこそこ良いですし
都内だと上限ある駐車場が機械式駐車場ばかりなのでサイズと重量が気になるぐらい
han1113708820 公開 2025-3-3 17:50:00 | 显示全部楼层
RCだと型落ちの顔面なので
いやー残念な気持ちになりますね。
後期型の方が絶対カッコいいのに、結局買ったはいいけど後期型の顔面のほうがいいってフラストレーション貯まるので、RCはないですね。
マークXも廃盤車種の割に190万はないし、多分これ認定中古車でしょうね。
86も同じく高い。86なら+40万出せば現行型買えるのにちょっとなーって思います。
予算200万くらいでいい車買うと個人的になれば
上記の内容から全部NGですね。
じゃあオススメの車種は?
それは秘密ですね。ライバル増えちゃうと買えなくなちゃうんで・・・
mak1222049836 公開 2025-3-3 16:00:00 | 显示全部楼层
実家暮らしなら好きなの買っても何とかやっていけるかもね。
本当に圧迫したら手放せば良いし。そしたら安い軽に乗り換えすれば良いしw
ich127711553 公開 2025-3-3 15:58:00 | 显示全部楼层
乗りたいと思う車を選んだ方がいいですよ。
維持費を優先するなら候補にありませんが、プリウスにしましょう。
プリウスも一応セダンです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-17 12:17 , Processed in 0.084330 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表