パスワード再発行
 立即注册
検索

NA8後期のロードスターにNB8後期のパーツを移植したいと思っています。定番

[复制链接]
1251071988 公開 2025-2-28 02:00:00 | 显示全部楼层 |読書モード
NA8後期のロードスターにNB8後期のパーツを移植したいと思っています。
定番?だとガラス窓の幌、エンジンや6速ミッション、エアコン一式、ボディ補強パーツなどがあると思います。
私は、それに加えてNBのトランクルームにも魅力を感じており、スペアタイヤとバッテリーが床下に収納され、低重心かつ広いスペースが良いと思っています。
このトランク室内のロアパネルをNAに移植することは可能でしょうか?
もし、可能だとしても、その下のマフラーやガソリンタンクにも影響がありそうな気がし
ています。
可能な限り、NAの皮を被ったNBにしたいのですが、可能でしょうか?
1051947607 公開 2025-2-28 13:44:00 | 显示全部楼层
NA6とNB6(NR-A)を所有しています。
・ガラス窓の幌
問題なしというかNAも純正はNBのガラスのクロス幌になる。
・エンジン
BP-VEの移植は可能だが、電装系の対応などでそれなりのコストが必要。
・6速ミッション
デフとセットで可能。ミッション形式が異なるため改造車検が必要。
・エアコン一式
エアコンの通り道に穴を開ければ可能。
ただマルハのキットは終了したので移植する場合はあり物のバーツで対応が必要。
(自分はDIYでNBの中古パーツから作りましたが、コンデンサーのマウントとパックプレートの穴あけが大変でした)
・ボディ補強パーツ
取り付けステーが無いのでこれを作るのが大変かな。
・トランク室内のロアパネル
新品パネルは出ない、幌収納部分から互換性が無いので後ろを一旦バラバラにする必要があります。
対応するとなるとNBのドナー車両と工賃も結構すごい値段になります。(多分NAがもう1台買える)
あとNA用のマフラーが取り付けれなくなります。

NBのトランクは正直そんなに大差はないですよ。
タンク容量が増えた関係でNAのスペアタイヤのスペース部分に壁が出っ張ってきています。
自分はNA、NB共にスペアタイヤは撤去しています。
hai1113384383 公開 2025-3-3 12:32:00 | 显示全部楼层
NBにNAの顔面移植すればいいと思いますが
やってる人いますよ、剛性は多少落ちるでしょうが、リアのトランクスペース移植考えてる様なら剛性の低下はそれに比べれば大した問題ではないと思います。
cfy1218556871 公開 2025-2-28 09:32:00 | 显示全部楼层
現実的にはエンジンやトランスミッションやボルトオンで取り付け可能な物の範疇で押さえておくのがよろしいかと。
トランクは確かに秀逸ではありますが板金屋さんでの切った張ったが必要になりますのでドカンとオカマを掘られた際に考慮する程度にしておいた方がいいと思います。NAトランクでもテンパータイヤを下ろしておけばそれなりのスペースありますしね。
bak121415403 公開 2025-2-28 06:13:00 | 显示全部楼层
事故車扱いになりますが移設だけならできるかな
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:48 , Processed in 0.086196 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表