パスワード再発行
 立即注册
検索

車に詳しい方に質問です。TOYOTA86ZN6(A型13万km走行

[复制链接]
nao1212523587 公開 2025-3-3 00:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車に詳しい方に質問です。
TOYOTA 86 ZN6(A型 13万km走行)
に乗っているのですが、先程走行中にクラッチの踏み加減、ギアが入りにくい等の違和感を感じはじめ信号待ちのため停車しようと減速しニュートラルに入れたところ、ほぼ停車のタイミングで回転数の落ち込み〜エンストを起こしました。
今までギアの入りにくさ等の違和感を感じたことは無かったので急なことに驚きを隠せず原因を調べているところです。
そこで皆様のお知恵をお貸しいただきたいです。
上記の状態に陥ったあとの流れ
1.エンジンをかけ直したがギアが入らない
2.交差点から手押しで脱出、路肩に避難
3.エンジンoffの状態ではギアが入ることを確認
4.1速に入れた状態でエンジン始動
5.走行開始
6.走行時、シフトアップ時は2▶︎5は入るが2▶︎3等は入りづらかった。
シフトダウン時は回転数を合わせることで何とか出来ました。
帰宅後、エンジンフード内を確認しましたが、オイル漏れの形跡は見当たらず(確証では無い)
考えられる原因、該当修繕箇所の見当、修理費の大体の概算等
分かる方教えて頂けたら幸いです。
足りない情報があれば随時更新しますので、何卒よろしくお願い致します。
hol1213854309 公開 2025-3-3 01:53:00 | 显示全部楼层
クラッチが切れなくなったので、油圧回路の確認などクラッチ系の整備になります、整備工場に入れましょう。
油圧だけなら1万位、O/Hだと6万位かな。
ti0126398310 公開 2025-3-3 06:53:00 | 显示全部楼层
レリーズベアリングですね
樹脂製なんで割れやすいから対策品に交換して
1151403036 公開 2025-3-3 05:26:00 | 显示全部楼层
恐らく、クラッチが完全に切れていない状態による症状。
クラッチペダル遊びが大きくなってませんか。もしそうなら遊びが少なくなる方向に調整したら良くなると思います。
h_o1213043884 公開 2025-3-3 02:30:00 | 显示全部楼层
86でよくあるやつだとレリーズベアリングとか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:52 , Processed in 0.089074 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表