パスワード再発行
 立即注册
検索

2月に車の免許を取得しました。高校卒業したので、車の運転をしてい

[复制链接]
1024871396 公開 2025-3-3 18:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
2月に車の免許を取得しました。高校卒業したので、車の運転をしています。友達を乗せるのは、まだ早いでしょうか。免許とって、どれぐらいで友達を乗せるがいいでしょうか。色々、アドバイス頂けたらうれしいです。
1051441621 公開 2025-3-3 21:35:00 | 显示全部楼层
人を乗せるのは
他人の命預かります
成人して、任意保険でも、親に頼らず、責任取れるまでは、ダメです
自宅周りでよく練習しましょう
又人を乗せも、冷静な判断力必要です、
自分の経験からですが
バスの後ろで私は止まり、バスから人を降りるのを待ってました
助手席の友が、待って無いで行けよ
とゆうから、走行したら
子供の飛び出しです
止まれたから、よかったですが
人の意見に左右されない自信がつくまでは、人を乗せない方が良い
112228836 公開 2025-3-3 21:19:00 | 显示全部楼层
そうやって自慢のために乗せて、自分は軽傷、他は重傷、重傷、死亡って事故見たけど。気を付けてね。シートベルトしてなかった子が飛んでったんだっけ
la_123963184 公開 2025-3-3 19:26:00 | 显示全部楼层
初心者マークが取れるまではやめたほうがいい。
pun106699020 公開 2025-3-4 19:30:00 | 显示全部楼层
自信があるなら何時でも乗せていいんじゃないすかね。
自分は春の生まれなんで、在学中に免許取って車も持ってたんで、通学で乗ってましたよ。
もちろん禁止なので、学校の近くの仲間の家に置いてましたけど。
学校終わった後、仲間乗せて出かけてました。
どれくらいで乗せるかは個人差あると思います。
乗せても大丈夫と思えるなら乗せたら良いです。
oru113748398 公開 2025-3-3 18:52:00 | 显示全部楼层
普段どの位の頻度(毎日・何時間?)それによっても、違う。
質問主さんが運転しても良い、任意保険に入っているのか?
毎日、何時間も運転しているのであれば、半年位かな?ある程度のイレギュラーな危険予測をなんとなく考えられるようになるのは。
週1~2回1時間なら、半年経過しても危険予測や運転技術が初心者レベルなので、半年以上なのでは?
考える事は、友人を乗せ、自分の運転で友人を死なせてしまった場合どうするのか?事故対応ができるのか。たまにしか運転しない運転技術で事故を起こされたら、友人の親は怒るじゃ足りないと思うよ。特に友人が一人っ子なら、親が鬱や自死を考えるかも。大事に育てた子を失ったという事なので。どこの親でも、自分より先に死なれたら、、、。
自分の親が友人を乗せても良いと判断したら、乗せたら?それでも、自分の、家族以外を乗せる事を若い時分に積極的に乗せるのは、危険。事故率が高いのは、免許取得した、若い世代なので。
気軽に考えず、よく考えた方が良い。
nai1113970025 公開 2025-3-3 18:47:00 | 显示全部楼层
覚悟と責任の問題だけでは?
次の日だろうが10年後だろうが変わらないと思いますよ。
覚悟のできない人はできませんし。
最悪の事態に遭遇した時、どれだけのことができて、それに備えていますか?だけですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-18 12:48 , Processed in 0.092505 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表