パスワード再発行
 立即注册
検索

バッテリー上がりでジャンプスターターで復活できた場合何分ぐらい

[复制链接]
hon1134801915 公開 2025-3-7 01:36:00 | 显示全部楼层 |読書モード
バッテリー上がりで
ジャンプスターターで復活できた場合
何分ぐらい
アイドリングや走行したほうがよい?
また
その後にエンジン切って
再び普通にすぐつきますか?
バッテリーによりますか?劣化してたり
バッテリーって弱ってても
オルタネーターが元気なら
普通にエンジンつきますか?
lal104962807 公開 2025-3-7 01:44:00 | 显示全部楼层
フル充電するには5~6時間は必要です。
エンジン切ってすぐならまあ10分も走れば大丈夫ですが、翌朝にはまたエンジンかからなくなるくらいですね。
とりあえず1時間位ドライブしてくれば、まあ2~3日は保つようになるでしょうけど、バッテリー自体が弱っていると駄目なので、3年以上使っている場合は交換しちゃったほうが良いです。
まだ新しいなら、充電器でフル充電(自宅での充電が難しいなら整備工場に一晩預ける)したほうが良いとは思います。
kir102883186 公開 2025-3-7 02:33:00 | 显示全部楼层
はい、バッテリーによります。
ルームランの付けっぱなし等によるバッテリー上がりじゃないなら、バッテリーの劣化が進んでます。
またかかると思いますが、一度上がったバッテリーは、寿命と思った方が良いです。
バッテリー液の補充したことありますか?
メンテナンスフリーバッテリーなら、スルーで。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:46 , Processed in 0.086549 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表