パスワード再発行
 立即注册
検索

車のバッテリーって交換不要なのありますか?交換不要=長寿命なんでしょうか

[复制链接]
1151071371 公開 2025-3-7 04:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車のバッテリーって
交換不要なのありますか?
交換不要=長寿命なんでしょうか?
車種はエブリィD17Vで
オススメありますか?
装着率No.1みたいなバッテリー
1110268718 公開 2025-3-7 05:51:00 | 显示全部楼层
カーバッテリーはもちろん、どんな種類のバッテリーでも時間経過と使用によって劣化が進む消耗品です。
交換不要のバッテリー(永久使用できるバッテリー)は存在しません。
特にカーバッテリーは、使用環境によって寿命が大きく変わります。
国産の高性能バッテリー(上級グレード)でも、使用環境が悪いと長持ちしません。
具体的には、充電残量が少ない状態が長く続くと寿命が短くなります。
慢性的な充電量不足は劣化を早めます。
カーバッテリーは、スマホやパソコンのバッテリーとは違い、満充電してからなくなる直前まで使う、というような使い方は想定されておらず、常に60%以上の充電残量を維持しながら使うことが理想です。
充電量を半分以下にしないことが大事です。
実際には、カーバッテリーの充電量は見えませんので、駐車時に電力を消費することは避けてください。
ドラレコの駐車監視、エンジン停止中のルームランプの長時間使用や電動スライドドアの使用、施錠/開錠時のウインカー点滅のON設定やドアミラーの自動開閉などは、バッテリーの電力を消費しますので、繰り返すと確実にバッテリー寿命が短くなります。
D17Vに使うバッテリーは、純正バッテリーと同じもの、または同じ規格の国産バッテリーをお勧めします。
割高な上級グレードはコスパが悪いのでお勧めしません。
使用環境が悪くなければ、最低でも5年以上、長ければ8年以上使えます。
私が新車で買ったアルトに付いていたバッテリー(K-42)は8年半使えました。
パルス充電のような特別なことはしていません。
短距離走行の繰り返しなど、バッテリーが痛むことをしないように心がけただけで8年半使えました。
yur1040078428 公開 2025-3-7 07:00:00 | 显示全部楼层
発想が凄いですね!
これ完成したら世界的に売れる。
交換不要と長持ちする事は全く違いますよね?何故イコールと?
hid113075999 公開 2025-3-7 06:11:00 | 显示全部楼层
バッテリーは消耗品だから交換は必須の部品です。交換不要なんて有り得ない。
3年持つか5年持つか位の差です。安物買って2年ごとに交換も有る。
まあ、5年持ってくれれば、車の交換が先かもね。
uhb1115784032 公開 2025-3-7 05:26:00 | 显示全部楼层
バッテリーは消耗品です。
交換不要な物はありません。
103589822 公開 2025-3-7 04:50:00 | 显示全部楼层
毎日長距離運転すれば10年持つことも有ります。基本的には交換不要はありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 11:48 , Processed in 0.088036 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表