パスワード再発行
 立即注册
検索

車の買い替えを考えている者です。今は大きい車に乗っていて、燃費がわる

[复制链接]
kim126071700 公開 2025-3-2 20:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の買い替えを考えている者です。
今は大きい車に乗っていて、燃費がわるいのが気になっています。
車にそれほど興味のない人間なので、オススメの車があれば教えていただきたいです。
あまりお金をかけたくないので中古車で購入しようと思っています。
ちなみに自分の中ではC-HRかCX 5にしようかと迷っていますが、他にいい車でしたりこの二つの良さ悪さを教えていただけたらなと思っています。
kzm1217046170 公開 2025-3-8 04:57:00 | 显示全部楼层
C-HRを中古で購入して、約半年乗った者です。良い点は、プラットホームによる安定感、程よいサイズ感、そして、ハイブリッド車ですが、燃費はSUVではトップクラスだと思います。気を付けて運転すれば、秋でしたがリッター30㎞、真冬でも20㎞は下回りません。悪い点は、後方や左斜め後方の見辛さです。
デザインが気に入ればおすすめです。
tif122005017 公開 2025-3-3 21:57:00 | 显示全部楼层
頭イカれた方向けにわざわざトヨタが新規で開発し販売したという事になりますね。
エクステリアがとても特徴的なので好みの分かれるところですが、デザインが嫌いでなければ良いと思います。
ガソリン車はたったの1.2リッターのため車税お安く、マニュアル車だとダウンサイジング+ターボで3速〜6速の伸びがなかなかです。
CVTだと1.8リッターになりますが...
トヨタのSUVでマニュアル車が存在する数少ない車種で、マニュアル車がある後期型がオススメです。(もちろんCVTでも)
BSM(ブラインドスポットモニター)がついているので後方視界の悪さはカバーしてくれます。
CX-シリーズ同士で同じようなデザインに対してユニークな個性を持つC-HR...エクステリアデザインさえ気に入ればアリだと思います。
クルマにあまりご興味がないとの事でしたらカローラクロスやヤリスクロス辺りも視野に入ってくるのではないでしょうか。
shi1026997773 公開 2025-3-2 20:48:00 | 显示全部楼层
>ちなみに自分の中ではC-HRかCX 5にしようかと迷っていますが、他にいい車でしたりこの二つの良さ悪さを教えていただけたらなと思っています。
それなら、CX-5で決まりです。
C-HR『だけ』は止めとけ!と言います。
大人気から購入者が車とのしての完成度はゴミ!と初回車検を待たずに手放して『不人気車』の代表的な車と認識された車なのですから、この車を進める人は相当頭イカれている人ですよ。
ここ20年程のトヨタ車で一番人気から不人気に陥った形だけの駄作ですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 07:02 , Processed in 0.419694 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表