パスワード再発行
 立即注册
検索

至急お願いします教習所の送迎バスに乗っているのですが隣の子が気持ち悪い

[复制链接]
mom1118549478 公開 2025-3-8 16:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
至急お願いします
教習所の送迎バスに乗っているのですが隣の子が気持ち悪いと言っています
これは置いておいて、、、
明らかに運転の仕方がおかしい気がします
急発進急ブレーキ、アクセルを一定に踏まず車間距離が空くとアクセルを踏むの繰り返しです
私も文字打ってて酔いそうです(これは自己責任ですが)
これ苦情入れたら私が変人扱いされますか?
1249961832 公開 2025-3-8 17:31:00 | 显示全部楼层
元指導員です。
その運転手は指導員ではなく、送迎バスだけを担当するアルバイトのスタッフではないかと想像します。
指導員も交代で送迎バスの運転をしますが、模範走行を指示されているので、そんな運転はしません。
ただでさえ技能教習では緊張する生徒さんを、教習前に車酔いさせるとしたら、技能教習に大きく悪影響を及ぼすことは明らかですね。
この件は、受付にではなく、管理者(校長)に報告してください。
受付の職員に「校長先生(管理者)にお話があります。呼んでください。」
そして管理者に、「有料の教習の前に、車酔いさせてもらっては困ります!損害賠償を求めることになるかもしれませんよ!?」
という内容を伝えましょう。
体調不良の生徒さんは、教習を受けても「履修した」と認められないことがあります。
その原因を教習所側が作ったとしたら、実は大きな問題になるんです。
なので、はっきりと管理者に苦情を入れてかまいません。
誤魔化されたら、次の決定的な手段がありますので、ご報告ください。
勇気が要りますが、頑張って!
1248677122 公開 2025-3-8 17:05:00 | 显示全部楼层
事務所の受付にクレーム入れた方が良いです
その自動車学校の為にもなります
1020550084 公開 2025-3-8 16:40:00 | 显示全部楼层
変な人所か感謝されます。
苦情は入れるべきです。
1052031106 公開 2025-3-8 16:40:50 | 显示全部楼层
教習所の送迎バスの運転が不安定であると感じた場合、苦情を入れることは正当な行動です。急発進や急ブレーキ、一定しないアクセル操作は安全運転に欠ける行為であり、他の乗客の安全にも影響を及ぼす可能性があります。教習所に状況を具体的に伝え、改善を求めることが重要です。苦情を申し立てることで、運転手の運転が改善される可能性があり、他の利用者の安全にも寄与します。
pre1227414220 公開 2025-3-8 16:41:43 | 显示全部楼层
教習所の送迎バスの運転が乱暴で危険な状況であれば、苦情を入れることは適切だと思います。
・安全運転は教習所の責務であり、生徒の安全を最優先すべきです。
・急発進や急ブレーキ、アクセルの踏み方が不安定であれば、事故の危険性があります。
・生徒が気分が悪くなるほどの運転は問題があり、指導が必要でしょう。
・苦情を入れても、あなたが変人扱いされるリスクは低いと考えられます。教習所としても真摯に受け止めるべき内容です。
・ただし、苦情の際は冷静に事実関係を説明し、生徒の安全確保を求めるよう心がけましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-18 13:05 , Processed in 0.095246 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表