パスワード再発行
 立即注册
検索

子供が単独事故を起こしネットで見つけた業者にレッカーしてもら

[复制链接]
cha122156433 公開 2025-3-10 12:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
子供が単独事故を起こしネットで見つけた業者にレッカーしてもらっていました。
中古で買ったため車両保険をつけてません。
修理代は40~50万で済みそうですが詳しく見積もって連絡しますと言われ、その時に40~50万だったら修理をするけど80~100万もかかるようなら廃車にしようと思うと伝えていました。
後日電話で税込み80万かかると言われ、それは払えないから他の業者にあたると伝えると、うちで修理しないなら保管料1日5千円と見積り代に10%払ってもらいますと言われ6万5千円請求されました。
保管料は一週間分で3万5千円であとの3万は見積り代?
でも10%ではないですよね?
見積り代がかかるとは聞いておらず、見積書もなく口頭で金額を言われただけで見積り代は払わないといけないのでしょうか?
pjp126595225 公開 2025-3-10 13:08:00 | 显示全部楼层
高い授業料と思うしかないです。
経緯は如何であれ、自分で呼んだ訳ですから呼ぶ際にその業者の料金に関して理解して納得の上で呼んだと言う前提で話は成り立ちます。
また、ネットで見つけたと言う事ですから、ネットで料金体系も閲覧出来た筈ですよね。
それを確認しないで、見積迄依頼したからと言って知らないから払いませんなんて通りませんよ。
取りあえず、その時に依頼したレンタカー業者のWebページで料金に関して公開されている情報を検証し、それに沿っている分に関しては払うしかないです。
また、公開している料金に沿っていない分は交渉できるかもしれませんが、裁判にすると言われたら、裁判費用の方が高く付くと思います。
man1023171530 公開 2025-3-10 15:45:00 | 显示全部楼层
金額としては高くないです
人が動いたのだからお金が掛るのは当然です
kos1114500754 公開 2025-3-10 15:35:00 | 显示全部楼层
お子さんの事故ですよね?
しかも免許を持っている年齢。
親が口出してはいけません。
全部お子さんにやらせるべきです。
社会勉強になります。
業者との交渉も全部やらせる。
mad1013597445 公開 2025-3-10 13:04:00 | 显示全部楼层
見積もり料は普通に金かかりますよ。
一般的にかからないのは修理するならその分くらいの利益出るからサービス(無料)ってだけ。
大体修理費用の5~10%くらいが相場。
口頭で金額言うのに事故車両の状態確認して部品や工賃調べて金額出す分の作業料金なので、紙出す出さないは関係無いです。
高額修理だから安くしてくれたのかと。
払う必要はあります、払わなければ車引き上げさせてもらえないと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 06:59 , Processed in 0.208539 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表