パスワード再発行
 立即注册
検索

現行フォレスターを購入しようと思っています。試乗でスポーツ、ア

[复制链接]
1111718810 公開 2025-3-7 08:33:00 | 显示全部楼层 |読書モード
現行フォレスターを購入しようと思っています。試乗でスポーツ Sports、アドバンス両方乗ってみてどちらにしようかかなり迷っています。
見た目は所々にメッキが入っているところや茶色のナッパレザーシートがカッコいいアドバンスの方が好みです。
ただ通勤で往復60キロ走るのでガソリンタンク容量が大きいのと坂道が多いのでパワーを考えるとスポーツ Sportsなのか…皆さんならどちらを選びますでしょうか?
nek1247490511 公開 2025-3-7 21:11:00 | 显示全部楼层
後期型アドバンスのユーザーです
先に回答されている方がおっしゃるとおり、総合的にはターボの方が満足感が高いでしょう。低めの回転域から最大トルクを出す実用性重視のターボは
合理的です。この特性は深く踏み込む必要がない。踏み込まなければ「スバルのターボ」のイメージほど燃費は悪くない
e-BOXERでも普通に良く走ります。あれは速いクルマが好きな人にも、燃費重視の人にも、マイルドハイブリッドの価値がわからんでしょうが、アクセル浅めの実用域のモーターアシストは案外効果的です。同じ重量の2Lエンジン搭載車と比べたら恩恵が良くわかるんですけどね。ただし鉛バッテリを2個搭載しているので、その交換代は覚悟してください
ブラウンレザー仕様。内装が華やかですよね。私も気に入ってます
モーターの特性が気に入ったのが選んだ理由ですが、こういう感覚は少数派だと思います
現行はもうじき終了でしょうから、思い切って新型待ちもありですよ
タッチパネル多用なのは使いにくいかもしれませんが、クルマとしては更に良くなっています
mot1148462649 公開 2025-3-7 12:04:00 | 显示全部楼层
昨年、夏にフォレスターを購入しました。
グレードは、e-boxerもでるのX-EDTIONです。
フォレスターの中でこちら選んだ理由は、
・乗り出し価格(より安く)
・メッキパーツが少なく、武骨なカラーリング(メッキ嫌いです)
・ルーフレールと安全装備がフルで標準装備
となります。
価格面でそもそもスポーツは試乗していませんが、乗り出しの価格は気にしないのであれば、総合的にスポーツのほうが満足度が高いと思いますよ。
STiスポーツであれば、シートもなっぱーレザーとなります。
燃費はもちろんe-boxerのほうが良いですが、いうほど変わらないです。
またe-boxerは坂道や、高速での追い抜きでのパワー不足を言う人がいますが、それはこれまで乗ってきた車によるんじゃないですかね?
私はそれほどのハイパワー車に乗ってこなかったので、何も気になるところはなかったです。
踏めばしっかり加速してくれます。
wcb1119569906 公開 2025-3-7 09:03:00 | 显示全部楼层
個人的にはスポーツです。
単純に好みですね。
アドバンスの、HVのわりに燃費がイマイチな点が…。
ただ、考え方次第ではありますよ。
見た目が気に入っていれば、他の欠点なんて小さなものですし、かわいくさえ思えますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 07:02 , Processed in 0.204823 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表