パスワード再発行
 立即注册
検索

ロビン(富士重工)エンジンについて質問です。 - 古いMEIHOのコ

[复制链接]
lik12748231 公開 2025-3-10 09:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ロビン(富士重工)エンジンについて質問です。
古いMEIHOのコンクリートカッターに搭載されているエンジンですが、ガバナロッドの所からオイルが漏れています。パーツリストを手に入れたので確認すると、ロッドの軸にはブッシュもオイルシールも記載されていなかったので、クランクケースを交換するしか方法は無いのでしょうか?
ちなみに、それぞれの型式は
■コンクリートカッター MC-14
■エンジン EH25 【PROD.No.】EH250D407003208 【SER.No】1035105
と記載されております。
kor128665556 公開 2025-3-10 11:37:00 | 显示全部楼层
国産全メーカーガバナー軸にはシールはない。
クランクケース側がガタガタでなければ油漏れはしないのが普通。
排圧が上がっているかブローバイホースを点検してみてはどうかな?
エアクリーナーにつがなっているパイプを詰まってないか掃除する。
ブローバイを違法だが大気放出すれば油漏れはとまる。
yen1132556210 公開 2025-3-10 11:37:45 | 显示全部楼层
ロビン(富士重工)のエンジンEH25について、ガバナロッドの軸からオイル漏れがある場合の対処方法についてご質問いただきありがとうございます。
・パーツリストにブッシュやオイルシールの記載がない場合、クランクケース全体を交換するのが一般的な対処方法となります。ただし、オイル漏れの程度によっては、シーリング剤などで応急処置をすることも可能かもしれません。
・オイル漏れの原因がガバナロッドの軸受け部分の摩耗や損傷である可能性が高いため、クランクケースを交換するのが確実な修理方法と言えます。ただし、部品の入手が困難な古いエンジンの場合、修理費用が高額になる可能性もあります。
・オイル漏れの程度や修理費用を考慮し、応急処置で済ませるか、クランクケース交換かを判断する必要があります。エンジンの使用頻度や重要度によっても対応が変わってくると思われます。
ご質問の内容からは最終的な判断は難しいですが、上記の点を踏まえて検討されることをおすすめします。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-15 01:08 , Processed in 0.083518 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表