パスワード再発行
 立即注册
検索

オートバックスで、2年半前に自動車のバッテリー交換をしてもらった

[复制链接]
zin105442817 公開 2025-3-10 08:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
オートバックスで、2年半前に自動車のバッテリー交換をしてもらったのですが、2年半でバッテリーがダメになってしまい、3年保証の保証書を持って来店し点検したところバッテリー交換しないとダメですね!
と言われて、その後に普段、街乗りされてますか?街乗りだと保証されない可能性があるんですけど!と、言われて驚いて…じゃあ、どんな乗り方すれば保証の対象になるんですか?と聞くと、質問には答えず他の部分が原因かもしれませんので調べますのでお待ちくださいと行ってしまいました。
その後、違う方が来て、もったいぶる様に普通は対象外なんですけど、今回は特別に交換させてもらいますね!と言われて無事に保証交換してくれましたが、何だかモヤモヤ気分になりました。次回は違うお店でバッテリー交換しようと思いました。チェーン店ってこんなもんなんですかね?皆さんの中にもこんな経験ある人いますか?
rhk1219114794 公開 2025-3-10 09:31:00 | 显示全部楼层
どこも似たようなもんですよ。特にオートバックスは耳に入りますね。この前はエンジンオイル交換の車間違えて他人の車のカギを差し込まれて抜けなくなって帰れない。なんて投稿ありました。入れるときに違和感あるのわかんないの?上の人を馬鹿にするくせにその程度も分からないのが何百万もする精密機器扱っているのが現状です
1032227079 公開 2025-3-10 21:16:00 | 显示全部楼层
バッテリー 補償 保証
1150099337 公開 2025-3-10 15:04:00 | 显示全部楼层
バッテリーの保証は深放電した場合の保証はしていません。判断はメーカー送りの結果待ちです。ほぼユーザーの過放電、深放電が原因で補助対象外。
yam1221473035 公開 2025-3-10 12:41:00 | 显示全部楼层
3年保証の保証内容をちゃんと読みましたか?
保証っていうのは、必ず適用外があるから。
kom1148093499 公開 2025-3-10 10:23:00 | 显示全部楼层
元黄色帽子の人です
オートバックスのおっしゃる通り、普通の使い方をしていて上がっても保証対象外です。
簡単に言うと、バッテリーの液が漏れだしてきたとか、バッテリーの中の電極がダメになったとか、外的要因に関しての保証になります。
通常は保証をメーカーに伺う場合は、バッテリーをメーカーに送って点検してもらい、その間には貸し出し用のバッテリーを取り付けます。
それをせずに交換してくれるなんて、何てお客様想いのお店なんだ!!って思いました。

これでもグダグダ文句言うなんて、今はやりのカスハラです。
逆に言うと文句が凄すぎてお店が交換したのかもしれません。

何度でも言いますが、お店は120点の最高の対応をしてくれます。
しかも特別に!!
お店の悪口だけは止めてあげてください。
1252934582 公開 2025-3-10 09:18:00 | 显示全部楼层
ラッキーな話です。
バッテリー上がりで、交換なんて普通はしません。
せっかくですから、なお継続され仲良くされていいのではないかなと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-15 01:11 , Processed in 0.087886 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表