パスワード再発行
 立即注册
検索

納車日が早まり明後日になりました今乗ってる車のガソリンが満タン入っているんで

[复制链接]
納車日が早まり明後日になりました
今乗ってる車の
ガソリンが満タン入っているんです
これって、満タンのまま渡すのですか?
移し替えたりできるものですか?
新しい車は新車で少量しか入ってないので
ガソリンが高くて悲しいです
1047151500 公開 6 日前 | 显示全部楼层
車屋です。
整備や板金塗装をやってます。
うちはそういうことが起きるとお客さんに申し訳ないので、
納期や納車日は事前に伝えてそれを守るようにし、
お客さん自身でそういう燃料コントロールをしてもらってます。
そもそもウチの代車は燃料満タン返しの無料貸し出しですし、
クルマ購入の乗り換え下取りの場合はガソリン入ってなくても不問ですし。

話が分かる所なら
その満タンガソリンを買い取ってくれたりするかもですがまぁ無理でしょうし、
その車からガソリンを抜くのも現実的ではないです。
うちが訳があってガソリンを抜く場合(整備時や廃車廃棄時)、
クルマをリフトで持ち上げ、燃料タンクに一番近い場所のパイプを切り離して
その隙間にホースを差し込んでポンプで抜きますが、
車種によってはパイプ内に一方通行の「返し」が入っていたりしてホースを差し込むにも難儀する車種もあります。
普段給油している給油口にホースを差し込んで難なくガソリンが抜けると思っているなら甘いです。
ラッキーな場合は燃料タンクにドレンボルトが付いててそれ緩めるとドバドバ抜けます。
ダイハツ車とかそんなだった気が。
ct2109061017 公開 6 日前 | 显示全部楼层
納車を一週間伸ばせば良いだけです。
コロナに罹ったとか色々考えてください。
tbh1042571874 公開 6 日前 | 显示全部楼层
明後日まで長距離ドライブして、
ガソリンを使い切ればいい。
今どきの車の給油配管は、極めて細い。
生半可なホースだと、差し込むことすらできない。
新車を買うほどの人が、
そんな姑息な思いを持っているのか。
nik111071759 公開 6 日前 | 显示全部楼层
満タンのまま渡す義務はないので、移し替えてもOKです。
ただ販売店では抜き取るポンプがないので、やってもらえないと思います。
今の車のほとんどは、燃料給油口とガソリンタンクが離れており 長いホースのついたポンプでないと抜き取れません。例えば灯油用の手押しポンプなどでは無理です。
このような長いポンプが必要です。
https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=8810
物理的にはできるんですが、もしかすると消防法等ではNGの行為かもしれません。その辺は分かりかねます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 12:58 , Processed in 0.106495 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表