パスワード再発行
 立即注册
検索

リバティで中古車を買って2週間後に洗車して油膜取りしたら飛び石の

[复制链接]
nqf12253106 公開 2025-4-8 15:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
リバティで中古車を買って2週間後に洗車して油膜取りしたら飛び石の傷を見つけて整備工場に見せに行ったらリペア済でした。
購入した時には傷もなくそんな情報も説明などありませんでした。
整備の方は放置してても問題ないと言ってきましたが大丈夫なのでしょうか…?
フロントガラス交換は20万ぐらいで一等級下がりますと説明されました…
sol1111656467 公開 2025-4-8 17:24:00 | 显示全部楼层
リペアはちゃんとされてれば問題ありません。もちろん、凍った時に熱湯をかけるとか、無茶なことしたらダメですけど。
「リペアされてたとこが洗車でまた傷か入ってしまって」って、単純に今まで気が付いてなかったとこに気付いただけではないでしょうか?素人がカー用品店なんかで売ってるリペアキットでやってたらあるかもしれませんが。リペアは傷が広がっていかないようにするためのもので、全く傷が見えなくなるものではありません。
「再度リペアするのは意味ない」はその通りで、意味ないというかやり直しがききません。
心配だったら、専門の自動車ガラス屋さんでみてもらったらいいと思います。
どうでもいいですが、この状況で
「フロントガラス交換は20万ぐらいで一等級下がりますと説明されました」
は、保険金詐欺の教唆です。
1018285273 公開 2025-4-8 17:48:00 | 显示全部楼层
販売店は無償対応してくれる気はないのですよね?
自腹で直す気がありますか?
もしあるならば、近くのガラス屋さん(自動車の)へ
見せに行ってみたらどうですか?
ガラス交換じゃなくても、直せる可能性がありますので。
概算で見積もりぐらいすぐに出してくれると思います。
oks1139988653 公開 2025-4-8 15:44:00 | 显示全部楼层
とりあえずは放置ですね。
ヒビなどが広がってくるようならガラス交換です。
gbk1149231130 公開 2025-4-8 15:39:00 | 显示全部楼层
リペアされてるなら問題ないかと思います
1149923231 公開 2025-4-8 15:39:47 | 显示全部楼层
中古車購入時に飛び石の傷がリペア済みであることが説明されなかった場合、販売者に説明義務がないことが多いです。リペア済みであれば通常は問題ありませんが、心配であれば再度整備工場で確認を依頼するのも一案です。フロントガラス交換は高額で保険等級が下がる可能性があるため、慎重に判断してください。中古車購入時は現車確認と販売者への質問が重要です。
y_t122446268 公開 2025-4-8 15:40:35 | 显示全部楼层
中古車を購入した際に、フロントガラスに傷があることを説明されなかったのは問題があります。ディーラーは重要な情報を適切に開示する義務があります。
ただし、整備士が放置しても問題ないと言っているのであれば、安全運転に支障がない程度の小さな傷である可能性があります。フロントガラス交換は高額になるため、小さな傷であれば修理費用を抑えられます。
一方で、視界の妨げになる大きな傷や亀裂がある場合は、交換を検討する必要があります。安全運転が最優先ですので、整備士の判断を信頼するか、別の専門家の意見を求めるのがよいでしょう。
最終的には、傷の大きさや運転への影響を総合的に判断し、修理費用と安全性のバランスを考える必要があります。ディーラーに再度説明を求め、適切な対応を求めることも選択肢の一つです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-18 20:03 , Processed in 0.088665 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表