パスワード再発行
 立即注册
検索

三菱アイの評判について。アイってあまり街で見かけないのですが、

[复制链接]
hup1015733880 公開 2025-4-9 19:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
三菱 アイの評判について。

アイってあまり街で見かけないのですが、
あまり人気がないのでしょうか?
車体がかなり小さいように感じますが
どうでしょうか?
良い点と欠点を教えて下さい。
mnd1215691909 公開 2025-4-9 20:49:00 | 显示全部楼层
デザインの好き嫌いははっきり分かれます。
生産終了後12年経ちますから数も少なくなってきましたね。
良い点はと言うか好きな点は・・・
①エンジンが後輪の車軸の前から後ろにあるため
エンジン音が小さい。
②ノーズダイブが少ない。いや殆ど感じ無い
③当時としては小型車並みの装備があり充実している。
④タイミングベルトがチェーンなので10万キロ超えても
心配がない。
⑤エンジンルームが熱いと、エンジンを切った後も
クーリングファンが回っていてなんともプレミアム感を醸し出している。
⑥決して狭くない。ホイールベースがいまだに軽ナンバーワンです。

悪い点・・・
①トランクの下がエンジンのため遮熱版みたいな中敷きがありますが
冷凍食品を置くのには躊躇してします。
②ドリンクホルダーに飲み物を入れるとリアデフォッガーのスイッチと干渉してしまい、たびたびスイッチが入ってしまう。
③タイヤのサイズが前後違うので交換するとき高くなってしまう。
④金精峠や第一いろは坂などでは、レクサスなどカモれるので
楽しいが、煽りだと思われる。
⑤タイヤの限界がわからない。踏ん張るか滑るか。スキール音は
ほとんどしない。
hac1118364713 公開 2025-4-9 19:55:00 | 显示全部楼层
単に古すぎるだけです。初年度モデルは2006年、もう旧車に片足を突っ込んでいますからね。
車体の大きさは他の軽と変わりませんが、リアエンジンが災いして狭いです。
メリットは独特なデザインですね。今の時代でも通用すると思います。
1149821891 公開 2025-4-9 19:42:00 | 显示全部楼层
もう発売してから20年近くなるのでほとんど廃車になりました。
値段が少し高く、低いスタイルなのでそれほど人気は出ませんでした。
良い点はターボ車ならかなりパワフルです。
あまり燃費は考えてないので今の軽より加速がいいです。
欠点はオートマが壊れやすい、タイヤが高い。
kim1012053406 公開 2025-4-9 19:40:00 | 显示全部楼层
良い点
空気抵抗が良いので高速道路での燃費が良い
ターボだと非常にスムーズに走る
同年式のダイハツやスズキの軽自動車に比べて故障が少ない
悪い点
リア周りの視界が悪い
ゲート式のシフトレバーが扱いにくい
一部、専用部品など基本的に部品が1~2割ほど高め、工賃も高い(特にタイヤ、15インチ以下はナックルに干渉するので履けない)
ターボ無しだとビックリな遅さ&エンジンが低いギアで引っ張ろうとするので燃費が悪い
フロントが軽いので慣れるまでハンドリングに違和感がある
このあたりでしょうか。
tre1014201473 公開 2025-4-9 19:30:00 | 显示全部楼层
もう古い部類だからあまり見かけないよ
新車時でもそこまで売れてなかった
MRでホイールベースが長い
それがメリットでありデメリット
専用部品も多くて修理代が高く付く
それだけ特別感があり、所有欲は高かった
良い車なんだけど三菱のブランドイメージが悪かった
車体サイズは他の軽自動車と同じ
そこまで高さがないから狭く感じるけど、当時としては広いと感じた
今がおかしいだけ
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-18 20:06 , Processed in 0.090930 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表