パスワード再発行
 立即注册
検索

中古車はどこで購入するのが総合的によいですか?ディーラー中古車、大手中古

[复制链接]
f5f101237012 公開 一昨日 20:30 | 显示全部楼层 |読書モード
中古車はどこで購入するのが総合的によいですか?
ディーラー中古車、大手中古車SHOP、個人経営のような小さい中古車SHOP、中古車フェアでの購入、個人間取引、オークション、などなどです。
mas125253176 公開 昨日 11:05 | 显示全部楼层
伝もないなら、ディーラー系の中古車販売店ですね。
ディーラー系以外の中古車販売店は、玉石混合ですので運になります。
中古車販売の世界は、工場で量産された物を売る訳ではなく、一品一品その商品の価値を査定して販売しますので、薄利多売で安定した利益を上げるなんて出来ませんから、大手だから安心とは言えないのです。
むしろ、大手の方が大きな利益を上げる必要があるので、強引で割高な事が多い世界です。
個人間取引は、貴方自身が中古車の目利きに自信があり、ゴミを掴まされても自業自得と思えるなら止めはしませんが、業者がその値段では割りが合わないと言う金額で売られている物ですから、良い物に当たる可能性は低いです。
オークション代行は、一番愚かな選択です。
中古車販売店の仕入れで手に入ると言う宣伝文句に騙されて、競りに臨んだ結果、中古車販売店の仕入れでは見送る様な高値で落札して、個人間取引と変わらないリスクを抱えた上で、業者に手数料迄支払う事になるのですからね。
swa1012829161 公開 一昨日 23:50 | 显示全部楼层
買う人が何を求めるかでしょう。
安心感ならディーラーの認定車。
とにかく安くならヤフオクとかで個人ベースに近いもの
私は目的のタマが無いことにはと思ってますので大手中古車屋さんも否定しません。
1214243766 公開 一昨日 21:13 | 显示全部楼层
自分はヤフオク一択です。
mob1018197243 公開 一昨日 21:03 | 显示全部楼层
大手か中堅かはよく分からないけど、当時から今もある中古車SHOPで初見で決めた車は2台とも何も不具合ないまま15年以上は乗りました。
今のはディーラー認定中古車。
今もその中古車SHOPはあるのに今回認定中古にしたのは⋯何か色々丸投げしたくなったから。
安くはないけど、そんなに変なものはないし、メンテナンスも車検もそこに行けばいい、みたいなのが欲しくなったから。
あと、人との繋がりも継続してある方が楽になって。
経年で劣化故障した部品、ディーラーでしか直せないというので飛び込みで行ったこともあるし、ちゃんとやってもらえたけど、やはり一見さんだよなって自分が思いました。

メンテパックとか、本当に今必要、より前に予防的交換になってるものも結構あるなーとは思うけど、その分快適には乗ってます。
そういうのも自分でやれる、やりたい人で、たまたま当たりの車だった〜良かった〜じゃなくて目利きも出来るなら、安くて良いものを何処からでも買えばいいと思いますよ。
正直、一番良いのは安くて良いと思える中古を買えることですもんね。
中古である以上認定だろうが中古は中古だし。

私は初見で決めてるくらいだから、本当たまたまハズレは引かなかっただけで自分に目利きは無理だし、じっくりじっくり吟味も何か面倒で⋯
金額含め、希望条件を満たしてればポンと決めちゃう方なので(つまりそこまでこだわりもない)
じゃあ買った後も丸抱えしてくれそうなディーラー認定にしてみよう、と思いました。
118827987 公開 一昨日 20:38 | 显示全部楼层
ヤフオクの個人売りが一番安い。
ディーラーの認定中古車は信頼あるが高い。
これをどのようにあなたが「総合的」に考えるか次第です。
私は貧乏なのでヤフオクの個人売りしか買いません。だって業者なんて1万の車でも20万越えるからね。
bun1228041036 公開 一昨日 20:37 | 显示全部楼层
目利きとか業者の良し悪し見分けられないならディーラー系一択ですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 12:58 , Processed in 0.112182 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表