パスワード再発行
 立即注册
検索

今日自動車学校第一段階のみきわめだったんですが、初めて当たった教官

[复制链接]
118352170 公開 2025-4-10 16:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今日自動車学校第一段階のみきわめだったんですが、初めて当たった教官に今までの教習で言われたことない事ばっか言われました。(巻き込み確認が遅いなど)
その教官の注意の仕方というかめっちゃモラハラ感があって、怖くて最後泣きました。恥ずかしいです。
他の教官からはもう言うことないなど言われてきたのに今回はめちゃくちゃ怒られたので自信無くなりました。
こういう経験ある方いますか?(;;)
yum103463225 公開 2025-4-10 18:02:00 | 显示全部楼层
当たり外れがあるからね、、
みきわめお疲れ様です
私も通ってた当時、高速教習の指導員怖すぎて泣いたよ、笑
即嫌いになったから、事務の方にその指導員を担当にならないようにしてもらいました
それから毎回指導員がランダムなのが恐怖でたまらないので、好きな指導員の方を指名してました、毎回その人になる訳では無いけど。
もし指名制があるならやってみてはどうですか、
質問者さんがトラウマになっちゃうかもしれないですし。
残りの教習も応援しておりますᵕ̩̩ ᵕ
1129938 公開 6 日前 | 显示全部楼层
教習時は無かったです。
でも先日の高齢者実車講習では前に座ったタクシーの運ちゃんが
巻き込み込み確認せずに左折して、左の縁石にタイヤを乗り上げていました。
基本は、慣れると忘れがちなのです。
t_n1148685097 公開 2025-4-10 17:05:00 | 显示全部楼层
はい。
大体は担当教官が決まっていて、同じ人が指導してくれますが、たまにお休みなどで、妙に厳しかったり優しかったりする教官に出会いますよね。
まあそりゃ、優しい教官のほうが気は楽ですが、私自身は厳しい教官のほうが良いです。自動車で事故ってしまう事を考えたら、ぜったい厳しい指導をしてもらったほうが自分の為にはなりますからね。
優しい教官は逆に不安になります。
運転は少々自信が無いぐらいのほうが、事故を起こさないと聞きますよ。納得いかないでしょうが、今後事故を起こさない為と思って、乗り越えて免許合格してくださいね。
がんばってくださいませ。
1212538838 公開 2025-4-10 16:47:00 | 显示全部楼层
それモラハラというか犯罪だから。録音してパワハラを受けているから教官変えたいと学校側に相談した方がいいですよ。詳細なメモでいつ何を言われたか書いたものもOK。
我慢しちゃダメ。あなたはお金を払って習っているんだから、教官はきちんと教えなければいけません。学校が対応しないなら弁護士に相談した方がいいです。
sor1222009822 公開 2025-4-10 16:46:00 | 显示全部楼层
プレッシャーをかけてミスをわざと誘発させて、それでも問題にない運転ができることが適正だと思うのでそれは乗り越えるべきです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-18 13:00 , Processed in 0.090470 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表