パスワード再発行
 立即注册
検索

車検に通るか質問です。ヘッドライトをLEDにしたところメーター内で青く光る

[复制链接]
車検に通るか質問です。
ヘッドライトをLEDにしたところメーター内で青く光るハイビームランプがつかなくなりました。多分、電流量の問題だと思うのですが、つかなくても車検は通りますか?
ヘッドライト自体はHI.LOカットラインなど問題無くついています。
通らない場合は車検前にハロゲンに戻そうと思っています。
よろしくお願いします。
1043232814 公開 4 日前 | 显示全部楼层
陸事持ち込みでしたら、ハイビームインジケーターの点灯確認はされます。
ハイビームインジケーターが点灯しないと車検には通りません。
走行用前照灯の点灯操作状態を運転者席の運転者に表示する装置を備えること。た だし、最高速度 35km/h 未満の大型特殊自動車、農耕作業用小型特殊自動車、二輪自 動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車にあっては、この 限りでないとあります。
1213884070 公開 4 日前 | 显示全部楼层
本来は点灯するものですから確率は五分五分?
指定工場ならアウト率高し!
直接検査場なら検査官がメーター確認したらアウト、しないとセーフ。
何れにせよちゃんと直しましょう。
105611010 公開 4 日前 | 显示全部楼层
リレー経由なら電流の変化は表示ランプには影響が無いと思うのですが、光軸、ハイロー共点灯は問題無ければ、余りヘッドの検査時に表示を確認には来ないと思うのですが?即ち通る?
ただ理由がわからぬのは、解決しないと他の波及が心配になるところ。
ca1220279036 公開 4 日前 | 显示全部楼层
安いのはハイビームインジケーター点かなくなります。検査官によって見たり見なかったりになります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 12:51 , Processed in 0.089149 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表