パスワード再発行
 立即注册
検索

オイル交換してもらって、1週間経ちました。新しいオイルの色は何色だろう

[复制链接]
オイル交換してもらって、1週間経ちました。
新しいオイルの色は何色だろうと思い、オイルレベルゲージ引き抜いて白いタオルで拭いて確認したら、うんこみたいな色してました。
交換する前も1万キロ乗って、うんこみたいな色でした。変化ないように見えますが、こういうものでしょうか?
mur122855040 公開 5 日前 | 显示全部楼层
>オイル交換してもらって、1週間経ちました。
って事は、交換直後の色は、見てないってことで、合ってますか?
だとすれば、大抵は、数キロ走っただけで、エンジン内の汚れを吸着するので、汚れますよ。
想像してみて下さい。
エンジン内は、燃焼しきれない煤汚れは、残ったまま、オイルを交換した訳ですよね。
フラッシングして、ある程度、汚れを落としてからの交換なら、交換前の色味までは、少しは、期間が空くかも知れないですが、常に、綺麗な燃焼状態で、エンジンを保てないと思うので、汚れをオイルが吸着=清浄性の効果が出てる証拠です。
特に日本の道路での、頻繁にストップ&ゴーを繰り返す乗り方だと、汚れやすいと思いますよ。
色味だけでは、オイルの劣化を判断するのは、難しいですしね。
大抵は、エンジン音が、徐々に、うるさくなるので、色味より、体感の方が判りやすいです。
ちなみに、俺は、愛用してるオイルが、こちら北海道では、イエローハットでの量り売りでしか提供されてないので、イエローハットで交換してますが、交換直後は、必ず、ピットに呼ばれて、ゲージを見せられて「ここまで入れてます」と確認をさせるので、必ず、色味を見ますよ。
当然、交換直後なので、綺麗です。
数キロ離れた自宅に帰ってから見たら、すでに、うっすらと汚れてますよ。
xyz1046207881 公開 5 日前 | 显示全部楼层
元がう◯こ色だったならオイル交換時に残った宿便が撹拌され、新油がう◯こ色になる可能性は充分有りますね。
全部出たと思っても、実は腸内には結構残ってたりするのと同じく、ドレーンからではエンジン内のオイル全てが抜けるわけではないので、しばらく回して宿便が撹拌されれば、そりゃあそれなりの色になるとは思います。
なにせ色味としてう◯こ色って超強いから....(笑)
tak1011185990 公開 5 日前 | 显示全部楼层
匂いもうんこですか?
だったらすぐに交換かクレームです。
111682441 公開 5 日前 | 显示全部楼层
交換前と比べてドロドロしていなければいいのではと思います。
1151097061 公開 5 日前 | 显示全部楼层
うんこの色も様々ですけどね。
kei121541583 公開 5 日前 | 显示全部楼层
そういうもんです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 10:00 , Processed in 0.091897 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表