パスワード再発行
 立即注册
検索

NBロードスターをカスタムして乗るか、NDロードスターを純正で乗るのはどっち

[复制链接]
NBロードスターをカスタムして乗るか、NDロードスターを純正で乗るのはどっちがいいですか?
nbカスタム前提なのは自分は丸みのあるライトがあまり好みじゃないからです。NDロードスターとNBロードスターの大体の維持費が知りたいです。北海道の地元の大学で、実家暮らしで駐車場代はかかりません。親の等級はひきつげると思います。18歳です。所有者はぜひコメントをお待ちしています。
1045557660 公開 4 日前 | 显示全部楼层
NBロードスター所有 NDロードスターもたくさん乗ったことある者です。
自分も最初はNBロードスターのデザイン全然好きじゃなかったです。
なんだあの丸っこいライトは、NB乗るくらいならNAかND乗るね!といった感じでしたね。
ですが、実際に乗ってみてから考えが変わりました。
運転が楽しい!
そう思うようになってからなんだか、あの見た目もすごく好きになってしまいました。
維持費はNBの方が故障多くて明らかにかかると思いますが、
車両価格が安い

NDロードスターよりも機械に乗ってる!機械を操作してる感じがすごくて買ってよかったなと感じる車です。
今後NBロードスターもどんどん球数減り乗る機会がますます少なくなってくると思うので、NBロードスターオススメします!
NDは最悪20年後も乗れると思うのでNBの後NDというのもありだと思いますよ!
hy2111626391 公開 4 日前 | 显示全部楼层
カスタムの程度が分からないのでNDの方が計算しやすいと思います
維持費も新しい分NDの方が安いでしょう
105793908 公開 5 日前 | 显示全部楼层
NBライトがあまり好みではないなら、無理してNBを乗らなくてよいのでは?ただ車体価格が安いだけで乗る車ではありません!!新車からNB型を27年間乗ってますが、(新車から半年毎の点検を必ず実施)色々と壊れてきます。後悔しますよ。好みでない車を買ったらなおさら、、、
lll1148015943 公開 5 日前 | 显示全部楼层
所有者ではないですが、
・修理やメンテも楽しみのうちと思える
・90年代の雰囲気の残る内装、現代基準では簡素な装備、昔ながらのエンジンのフィーリングに惹かれる
・NDには無い系統の色が欲しい(ダークグリーン、オレンジ、水色、シルバーetc.)
ならNB
・極力お金をかけずに安心して乗りたい
・今時の車の快適装備や快適性が欲しい
ならNDだと思います。
維持費に関しては、自動車税はNBの方が年1万円高いです。
ガソリン代は↓のサイトだとNBの平均燃費が約11km/L、NDは約16km/Lなので、年間1万キロ走行でハイオク185円/Lとしたら単純計算で大体年5万円くらいNBの方が高くなります。
(https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/roadster/nenpi/)
NB8前期かNB6ならレギュラーですが、1万円程度安くなるかどうかだと思います。
また北海道ならスタッドレスも必要になるかと思いますが、履ける最小タイヤサイズがNBは14インチ(グレードによっては15インチ)、NDは15インチ(グレードによっては16インチ)なので、NBの方が若干ですがタイヤ代は安く抑えられるはずです。
その他NBだと年式相応のメンテや修理にお金がかかってきます。
最後に余計なお世話ですが、NBでカスタムしたい気持ちがあるなら、ND買っても結局何かしらカスタムしたくなってくると思いますよ!
vis112852439 公開 6 日前 | 显示全部楼层
どっちが良いかは貴方がクルマに
何を求めるかによります。
故障せずに安心して運転を楽しみたい
ならND一択。
NBは20年以上経過した個体ばかりで
カスタムどころか整備や修理で現状維持
すら簡単では無いのが現実です。
どうしてもNBが好きで自分でメンテナンス
も含めた旧車ライフを楽しみたいなら
良いでしょう。
維持費?自動車税だけで割増しの年間
¥45,400-
燃費はリッター10kmちょいなので月
1,000km走るなら毎月¥18,000-くらい。
同時代のネオクラ、R32やFDに比べれば
安いけど甘くみてると痛い目に合います。
それでも欲しいなら止めろとは言いません。
頑張って手に入れて下さい。
歴代ロードスターは素朴な乗り味の希少な
クルマだと思います。
NA乗りの端くれより。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:56 , Processed in 0.089741 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表