パスワード再発行
 立即注册
検索

ダイハツの軽自動車、新車で購入し、初めての車検でタイヤのひび割

[复制链接]
ダイハツの軽自動車、新車で購入し、初めての車検でタイヤのひび割れが画像のような状態です。
購入した店は、最近のタイヤはすぐにこうなるが問題ないと言いましたが、駐車場で周りの車を見てもこうはなっていません。
このヒビは問題ありますでしょうか?
rumsrruqrfj.png (536.46 KB)
1233208383 公開 4 日前 | 显示全部楼层
車屋の「問題ない」は「車検には通る」ということでしょうが、早めに交換した方がよいと思います。
定期点検をパスにながら長い期間空気圧調整されなかったのかな?と推察します。タイヤの空気は少しずつ減るものなので数ヶ月(できれば2ヶ月)に一度くらいは補充してやる必要があります。
1252526606 公開 4 日前 | 显示全部楼层
近所の買い物程度の移動なら、緊急性はありません。
高速走行は、危険と感じます。
ben1241143269 公開 4 日前 | 显示全部楼层
バーストする可能性があるから交換ですね。
3年使ったらバッテリーと同様に消耗品なので交換しましょう。
chi1037985706 公開 4 日前 | 显示全部楼层
写真のヒビの状態だと問題しかありません。
高速で段差とかでバーストし事故になる可能性や一般道でも大きい段差でバーストする可能性があります。
最近のタイヤでも昔のタイヤでも、すぐにはなりません。
なるとしても4~5年経過しているぐらいです。
また、ヒビの状態から普段からあまり空気圧の点検と補充をしていない感じです。
重量でタイヤに均等に荷重が掛かり潰れているためにヒビ割れが目立つようになっています。
1151140782 公開 4 日前 | 显示全部楼层
4本同じ状態なら直ぐにどうこうなることはありませんのでご安心を。空気圧低めで乗られた時間が長かったんじゃないかと想像します。
ショルダーが減ってるように見えますね、そろそろ交換ですよ。
↓ブリヂストンのサイトから参考まで。
s_p113874855 公開 4 日前 | 显示全部楼层
自車のダイハツ車の純正ダンロップタイヤもひび割れが早かった様に思います?
後付のダンロップタイヤもひび割れは早いイメージなので交換時使いませんが…
前車でナンカンを使いましたがひび割れ無く長く使えた印象です。
車検には通るでしょうがサイドも随分減っているのでソロソロ交換でしょうか?
タント等のハイトワゴン系や据え切りや相当飛ばす方なのですか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:58 , Processed in 0.096850 second(s), 27 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表