パスワード再発行
 立即注册
検索

マツダのセンティア4WSについて質問させてください。私の実家が街の中古車屋で

[复制链接]
gwt1025906170 公開 一昨日 21:36 | 显示全部楼层 |読書モード
マツダのセンティア4WSについて質問させてください。
私の実家が街の中古車屋です。
店舗から離れた所にストックヤードが有るのですが、防犯等の観点から移転する事になりました。
古い車も多く、ブースターケーブルを繋いでエンジン始動、仮ナンバーで自走して新しいストックヤードに移動している最中ですが…
とんでもない車に気付きました。
マツダのセンティア4WSです。
巨大ボディーなのに最小回転半径4.9m!
嘘だろ!?という程に良く曲がるのです。が…普通のクルマは操舵は前輪のみ。
後輪も結構動くので、とても気持ち悪いです。
そして大問題が発生しました。
…壁ギリギリに寄せられないのです。
後退で後輪を軸に前輪操舵で壁ギリギリに、普通のクルマなら当たり前に出来る操作が出来ません。
前輪舵角当てると後輪が逆位相してしまうのです。
!?…何コレ…
解除スイッチ等も見当たらず、何回やっても寄せきれないのです。
逆に壁一杯に寄せていたら出られないです。前輪を壁と逆に舵角を与えたら、後輪が勝手に壁側に操舵してしまうからです。
何せ古い車なので取説が有りません。
塗装も劣化が激しく輸出を検討しておりますが、何処かに4WS解除スイッチが有るのでしょうか?
小回りの利きは本当に気持ち悪い程で、私のスイフトスポーツ Sportsターボより切れます。
ただ、後輪より後ろが思いっきり外に膨らむので恐ろしいです。
センティアに詳しい方、コメントよろしくお願いします。
vac105201777 公開 昨日 06:16 | 显示全部楼层
センティアの4WSは車速感応型です。
当時4WSが流行った時代でも、センティアは一番逆操舵が大きかったと思います。
ですが4WSの解除スイッチは無いと思います。
私が乗ってた三菱ギャランにも4WS(車速感応型、逆操舵無し)は付いてましたが、解除スイッチは無かったですから。
4WSのヒューズが独立してるのかは、ヒューズボックス見ればわかると思います。
ただしヒューズ抜いただけでは、エラー表示されるかも知れませんね。
nao1046125364 公開 一昨日 22:23 | 显示全部楼层
エンジンルーム内のヒューズを抜けばある程度キャンセルされます。機械式制御もしているため完全にオフには出来ません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:58 , Processed in 0.093788 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表