パスワード再発行
 立即注册
検索

昔、運転免許の教習所で教官に周囲に何もない三車線の道路で「今

[复制链接]
昔、運転免許の教習所で教官に周囲に何もない三車線の道路で「今なら誰もいないからチャンス!車線変更しましょうか」と言われ、
ウィンカーを出して車線変更したら「それ。ウィンカーいちいち出してるけどそれ誰に向けて出してるの?」と言われました。
その時は「ルール上出すべきなんじゃなんですか?」とか返したと思いますが教官は
「ふん。そう思うんか...」とか謎の返しをされてモヤモヤした事を運転中もふと思い出すのですが、これどういう意味だと思いますか?
交通法としてウィンカーは出しますよね。
それとも周囲に何も危険が及ばなければ出さなくても良いのでしょうか?
1150676024 公開 昨日 00:57 | 显示全部楼层
安全確認が不十分で、作業的にウインカーを出してるだけに見えたから嫌味を言われたとか。
1222045407 公開 昨日 01:00 | 显示全部楼层
普段やらないことは、いざと言う時、出来ない。普通にポンコツ教官です。
kor1212990310 公開 昨日 00:50 | 显示全部楼层
もし公認の教習所であれば大問題ですね。
wtp108967764 公開 昨日 00:45 | 显示全部楼层
当該教習指導員が、おかしいです。
申し訳ございませんが、実話なのか信じられません‥。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-20 16:58 , Processed in 0.087406 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表