パスワード再発行
 立即注册
検索

99才逆走事故↓85才以降であれば厳格な認知能力テスト運転技術の試験その上で免

[复制链接]
1210224183 公開 2025-6-13 10:24:00 | 显示全部楼层 |読書モード
99才 逆走事故

85才以降であれば
厳格な認知能力テスト
運転技術の試験 その上で免許

試験をいくら厳格にしても
合格の3日後には体調が変わるんですよ?
合格しても意味がないのでは?と思いますが
どんなものでしょうか?
教えてくださいよろしくお願します
95才上限とか物理的に年齢で区切った方がいいのでは?補足更新手数料を一回10万円超にして 毎年にすればいい
ss41219026260 公開 2025-6-13 10:27:00 | 显示全部楼层
年齢の区切りは60とか70くらいの早めにした方が良いと思う。
そして、毎年更新で学科と実技(簡単のじゃなく本番と同じ)を受けさせて、合格しないと更新しないことにしたらいい。更新手数料もそれなりに取る。それによって、わけのわからない年配ドライバーが薄くなると思う。
dar106066209 公開 2025-6-13 10:40:00 | 显示全部楼层
高齢になるほど体調崩しやすいとはいえ、年齢関係なくかなり眠気あるのに運転しちゃう馬鹿とかいますから論点はそこではないかと
体調によって合格基準下回る事はあっても「上回る事」はないんだから、その人はどう足掻いてもクリアできない壁を設定するのは意義があると思いますよ
1050423315 公開 2025-6-13 10:25:00 | 显示全部楼层
仆生も正直95才で強制返納、って線を引けたら楽だと思いますが、それでは健康で判断力もしっかりしてる高齢者の尊厳を一律で奪うことになりますので、現実的には「年齢+頻度管理+短期更新制度」の併用が落とし所かと考えます。
つまり85才以降は認知テストや実技試験を毎年実施しつつ、「合格したら1年間有効、ただし半年ごとに簡易チェック」、さらに体調変化に応じて家族や医師から運転制限を申請できる制度とセットにすることで、“たまたま試験日に元気だった”を回避します。
年齢だけで機械的に線を引くと不公平ですが、能力とリスクに応じて更新頻度と審査密度を上げていく方式なら、個々の事情を汲みつつ全体の安全も担保できると思うんです。仆生の祖父も92まで運転してましたが、最終的には自ら「もうやめよう」と言いました。その“やめ時”を周囲と制度がそっと後押しできるような設計が要るんでしょうね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-18 14:35 , Processed in 0.077839 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表