パスワード再発行
 立即注册
検索

リビルドハイブリッドバッテリーに交換した方、したことがある方へ質問交換してか

[复制链接]
lee107943407 公開 2025-6-17 18:32:00 | 显示全部楼层 |読書モード
リビルドハイブリッドバッテリーに交換した方、したことがある方へ質問
交換してから何キロ走りました?
私がハズレばかり引いているのか気になりまして
私は計3回交換しまして
1年1万キロ
1年1万キロ
2年2万キロ
全部リビルドなんでHVチェックランプ消しても即エラーです
初期バッテリーは一度消せば6ヶ月位でしたがリビルドはダメっす、即点灯
rea1215165715 公開 2025-6-21 00:11:00 | 显示全部楼层
22年式30プリウス(前期)です
125000キロでシステムエラー警告点灯
リビルト品へ交換しました
現在走行18万キロを越えましたが、不都合はありません
リビルトバッテリーを扱う業者次第だとおもいます
当方が依頼したのは、キチンと再生作業「セルの不良箇所を新品セルに変え48時間以上掛けてパルス充電を行う」をされて居られる業者でした
交換後6万キロを越えましたが、ノントラブルです
※ 交換の際「ハイブリッド車が目的地(自宅等)到着時にガソリンエンジン始動したら停止するまで待ちましょう」と教わりました
何故ですか? と聞いたら
「次回ハイブリッドシステム起動する電圧補充の為ガソリンエンジン始動しているのです、それを切ったらハイブリッドバッテリーに負担を掛けてしまいます」との解り易い説明でした
さらに、「燃費節約のため 普通は切ろうとします が 次回ハイブリッドシステム稼働時にガソリンエンジンが初回始動してかなりの時間を要する為」結果的にガソリンを食うらしい
ワタクシは理解し、そのとおりにしております
夏場 28キロ 冬場 21キロ
何等不都合は無い状況です
リビルトバッテリー扱う「業者」を変えられたらどうですか
a751139144383 公開 2025-6-17 18:45:00 | 显示全部楼层
実家が街の中古車屋で、ある程度走行しているハイブリッド車は業者依頼してリビルドバッテリーに交換してから販売していました。
現在は廃業に向けて在庫処分中なのてハイブリッド車は有りませんが、クレームが来た事は有りません。
プリウス、アクア、カローラフィールダー…業者名は伏せますが、出張費+リビルドバッテリー代金+交換工賃+旧バッテリー回収費用+OBD2ツールによる各種リセット&セッティング費用込み15万円の所です。

客用代車で20プリウスか2台、過走行車で販売出来ずリビルドバッテリーに交換して貸し出していました。
1台は事故で廃車、もう1台は客に激安販売しましたが、現在も活躍中です。
もうすぐ23万キロだそうで廃車にすると聞いていますが、エアコンや足回りの劣化での決断だそうでバッテリーは弱りながらも使えているとの事。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-17 22:28 , Processed in 0.079578 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表