パスワード再発行
 立即注册
検索

車に詳しい方にお聞きします。今日、愛車に不具合が起き、車屋と相談して預か

[复制链接]
mnr11689142 公開 2025-6-18 20:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車に詳しい方にお聞きします。
今日、愛車に不具合が起き、車屋と相談して預かっていただくことになりました。
以下、不具合の詳細を挙げますので、この不具合の原因として考えられるものが分かれば教えてください。
対象車種:N-Box ターボ車(2014年式)
不具合の経過
①高速道路走行中に、クルーズコントロールが設定できなくなる。
②高速JCTで坂道でアクセルを踏み込むと、見慣れない表示が出る。
「CBTA」「黄色いびっくりマーク」「車がよろけているマーク」
③その後、高速を降りて車を停め、車屋に相談。
カメラが曇っている可能性があるので、デブロスターを使用するよう指示を受ける。
④デブロスターを使用するも症状が改善せず、スーパーの駐車場入ると、ブレーキランプが消えないのに気づき、再度車屋に電話して、一旦車を預かって調べてもらうことになる。
いずれ、車屋から連絡があると思いますが、これらの原因として考えられるものがあれば、何でも良いので教えてください。
よろしくお願いいたします。
1025447957 公開 2025-6-19 12:29:00 | 显示全部楼层
・フロントカメラのレンズ部分が汚れている可能性
・坂道でチェックランプが点灯又は点滅する場合は、インテーク又はエキゾーストバルブに汚れが付着した事により、吸入空気量が異常に少なくなるなどの不具合が発生し、エンジンの出力不足を検知している可能性。
また、コンピューターが異常を検知した事によりクルーズコントロールなどの一部機能が制限されている可能性も。
・ただ単に、タイヤの空転を防止するための先進装備VSAが作動していて、ランプが付いているだけの可能性も。(車がよろける黄色いランプ)
・ブレーキランプが消えないのは、ブレーキペダルの付け根にあるゴムが経年劣化で外れ、ブレーキペダルの踏み込み量を検知するスイッチが常にON(ブレーキを踏んだと検知)しているだけかと思われます。
sat1112376936 公開 2025-6-20 22:25:00 | 显示全部楼层
ウチもJF1カスタムターボ(2014年式)乗ってましたが
①についてはメインスイッチの経年劣化で部品一式交換すれば直ります。
②ホンダSENSINGの前のシティアクティブブレーキシステムと連動してるVSAの横滑り制御が作動すると黄色い!マークが出ますよ!
スリップしている画はフロントガラス真ん中上のカメラやフロントグリル内のセンサーが汚れたり雪が付着すると表示するので原因を取り除けば消える。
車屋ってホンダカーズですか?
kon1023043600 公開 2025-6-20 22:25:39 | 显示全部楼层
N-Box ターボ車の不具合について、いくつかの可能性が考えられます。
・「CBTA」「黄色いびっくりマーク」「車がよろけているマーク」の表示は、ホンダの衝突軽減ブレーキシステム(CMBS)や車両安定制御システム(VSA)の警告と思われます。
・カメラの曇りという指摘がありましたが、改善しなかったことから、単なるカメラの曇りではなく、センサー類の故障やシステムの異常が考えられます。
・ブレーキランプが消えない症状は、ブレーキスイッチの故障やブレーキペダルの戻り不良の可能性があります。
・これらの症状が同時に発生していることから、電気系統のトラブル、特にセンサー類やECU(電子制御ユニット)の不具合が疑われます。
・バッテリーの電圧低下や接触不良も、複数の電子システムに影響を与える可能性があります。
・2014年式ということで、経年劣化によるワイヤーハーネスの接触不良なども考えられます。
車屋での診断結果をお待ちになるのが最善ですが、上記のような可能性が考えられます。
sai1133347 公開 2025-6-20 22:26:34 | 显示全部楼层
N-Boxターボ(2014年式)の不具合について、考えられる原因をいくつか挙げます。クルーズコントロールが設定できない、見慣れない表示が出る、ブレーキランプが消えないなどの症状から、センサーの不具合、電気系統のトラブル、ソフトウェアの誤作動が考えられます。また、カメラの曇りや配線の接触不良も原因の一つかもしれません。車屋からの詳細な診断を待つことが重要です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-17 16:52 , Processed in 0.103422 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表