パスワード再発行
 立即注册
検索

79歳の高齢ドライバーが、軽い追突事故をした場合、免許はどう

[复制链接]
kan123612466 公開 2025-6-23 16:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
79歳の高齢ドライバーが、
軽い追突事故をした場合、免許はどうなりますか?剥奪されるような事はありますか?
まだ認知症状は無く、脇見運転が原因です。
お相手の方はむちうち症状があり、病院にかかっています。
運転していたのは叔母なのですが、
免許剥奪が怖いため、その場で示談してきました。車の修理は保険を使います。
警察へは届けていません。
ただ、やはり通院も保険で補償するのが本来正しい事だと思います。
今からでも警察へ届け出て、保険処理してもらう事は可能なのか、
その場合免許はどうなるのか、
警察に聞く訳にもいかず
困っています。免許が無くなると何も出来ない地域ですので、
まだもう少し運転免許が欲しいのです。
もちろん、運転が危ない場合は返納します。
警察へ届けなかったことは、違反なのでしょうか?保険会社は警察を介さずに処理できました。
信号待ちで停車中の車に追突した形です。
お相手の方は同情して下さり、病院に自費でかかって下さり、それを叔母が負担しています。
しかし、何があるか分かりませんから、
怖いのです。
もう事故から3週間程たってしまいました。
sak1019554124 公開 2025-6-23 17:52:00 | 显示全部楼层
>軽い追突事故をした場合、免許はどうなりますか?
>剥奪されるような事はありますか?
現状は警察に届け出ても物損事故として処理されるでしょう
これが、物損事故ではなく人身事故となった場合は、75歳以上では臨時認知機能検査の対象となる可能性があり、対象となった場合は、検査を受けて異常なしと判断されるまで、免許停止となります
認知機能に問題あり、となった場合は回復するまで免許停止又は免許取消しとなります
しかし、今回は警察に事故を届けても、現状が物損事故なので、この対象ではなくまた人身事故になり対象となっても、検査に問題なしとなれば、規定通りの行政処分(違反点数加点と必要に応じて免停)となります
>ただ、やはり通院も保険で補償するのが本来正しい事だと思います。
今からでも警察へ届け出て、保険処理してもらう事は可能なのか、
保険とは健康保険の事でしょうか?
警察への届け出に関係なく、健康保険には被害者の方は「第三者行為傷病届」の提出が求められます
また、第三者行為傷病届は、警察の事故証明書を求めてくると思われます
第三者行為傷病届を提出せずに、健康保険を使用して、7割を健康保険が負担した場合、健康保険の不正利用となります
場合によっては、保険金詐欺に該当します
現状は、被害者の保険金詐欺状態と思いますので、速やかに第三者行為傷病届の提出してもらってください
>警察へ届けなかったことは、違反なのでしょうか?
厳密に言えば違反ですが、相手があなたと警察に届けない旨で合意できていますので、その事実を警察が把握しても、厳重注意はあるかもしれませんが、罰則を与えるまでにはならないでしょう
今回は健康保険の使用方法に問題がないかを確認ください
被害者に対してデメリットにならない様に対応する事が、今後のトラブル予防しにおいて最も大切です
non108035103 公開 2025-6-23 17:23:00 | 显示全部楼层
車両の運転手は事故が発生した場合直ちに
警察へ報告する法的な義務があります
その場で110番通報して事故処理していなければ
それ自体違法行為(犯罪)です
>>警察へは届けていません<<
もうその時点で運転免許を所持する資格なしですね
その場での当事者同士のやり取りや約束なんて
法的には無効です
今からでも相手が単独で警察に好き勝手に報告の上
診断書を警察に提出して受理されれば
ひき逃げ事件となる恐れがあります
そうなれば自動的に免許取り消しです
krd127489543 公開 2025-6-23 17:02:00 | 显示全部楼层
>免許剥奪が怖いため、その場で示談してきました
だったら 「それがすべて」 ですよ
ここで 例えば相手に現金100万円とかを払って 示談書にサインしてもらう
という手段ですよ
昔は ワケありの人とか 仕事でどうしても なんて場合に
武富士や(倒産) 初めてのアコムなどで借りるってのはあった話です
これは「時間をカネで買う」という時代ですがね

相手も示談に応じたなら それ相応の「金額」を提示して納得してもらう
ということにしたのなら
もうアンタがここで何を言っても始まりませんよ
なんせ警察の事故証明がないのですから「相手さんが納得する金額の交渉次第」というだけの話です

要はカネで解決する話なのですから もう理屈は要らないよ
1251627017 公開 2025-6-23 16:40:00 | 显示全部楼层
一番良かったのはその場で警察を呼んで事故処理をしてもらう。
被害者はその場ではなんともなかったがむち打ちで病院へ行く。
全て保険から保証されて、物損扱いなので無事故無違反になる。
保険会社に被害者のけがのことは伝えたのですか?
phq1011330268 公開 2025-6-23 16:38:00 | 显示全部楼层
なんか全体的に藪蛇にせず、流れ見守ったほうがいい気がしますね・・・
文章読んで想像するに、全員が気を利かせてめんどくさい泥沼に入っている気がします。
まずは保険会社にどういった対応になったか聞くべきです。
例え自損事故でも警察へ届けなかったらまともな保険会社は処理できないと思いますよ?事故証明いりますし。警察に状況見分してもらって初めて示談です。
というか後ろから停車している車に追突するような状況なら、免許返納したほうが世の中のためですし、10:0なので保険金も出しようがないと思います。
車がないと生活できない地域から引っ越したり、タクシー補助制度なんかを調べるのが筋の段階ですし。
今から警察に出頭したところで罰金課せられてかかわった全員になにかのペナルティ与えられて得する人はいません。保険会社の機転の利かせ方次第では軽率に警察巻き込むとよけいややこしいことになるので、まずは保険会社に確認です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-18 14:30 , Processed in 0.078885 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表